SSブログ

嵐の前の・・・ [暮らし]

 P1030809.JPG

藍はまだ乾かないのだが

台風が近づき風が強くなってきた2時過ぎに、

とりあえず干すのを中断し、取り込む。

ほぼ乾いた藍葉はビニール袋に入れ、

まだ乾きが不十分のやつは盥に入れるのとシートのままで取り込む。

P1030812.JPG

シートも洗って乾かし取り込んだ。

そなのよねー、ちゃんとこうしておけば、泥縄と慌てずに済むのです。

天気が回復すればまた取り出して干さねば。

 

夕方まだ雨が降る前にとわんこの散歩も早めに済ます。

家に帰り着いた頃ぽつりと雨が。

しかし今のところ(午後7時半)雨も風も大丈夫だ。

さて台風は如何に?


揃い踏み [綿]

洋綿の茶綿開花しましたっ!

P1030794.JPG      P1030808.JPG

茶綿といっても↑のと                 ↑のでは花の色も大きさも違います。

実の色も↑のは濃い茶色で繊維も長く柔らかなのに、↑は薄茶色で短い繊維です。

何にしてもこれで、白、緑、茶2種の全ての綿の花が咲きました。

後はコットンボールの実りを待つばかり。

P1030798.JPG     P1030796.JPG

 

P1030800.JPG     P1030799.JPG
       ↑                      ↑
   オクラも                   ヘチマも花盛り

 

そして、今日は

P1030802.JPG       P1030807.JPG

ラフィアの籠バッグも持ち手をつければ完成です。

って、待て待て、内袋をどうしよう?

付けたほうが良いに決まっているけれど、

問題は私に技術があるのか?ってことなのよねー。

マチ付きの内袋は縫ったことがあるんだけど、

底が楕円の袋って・・・?


藍その後 [染め]

「お前俺のブルーシート勝手に使っただろ?」

昨日帰宅するなり夫が目を三角にして詰め寄る。

だってー、物置にあったしー・・・

と気弱に応える私。

「お前のを使えよなっ」[むかっ(怒り)] となおも言い募る夫。

へいへい、きれーに洗ってお返ししますさかいに。

P1030784.JPG

自分のシートを引っ張り出してきて取り替える。
(始めからこれ使っときゃ良かったなー、チェッ二度手間だよ)

しかも、夕立ちに会いせっかく乾きかけた藍葉を、また濡らしちまったぜ。[たらーっ(汗)]

7月20日頃からずーっと夕立すらなく毎日ギンギラ太陽だったのに。

少し陰りが見え出して来てから始めるんだから後手もいいとこなんだよねー。

と愚痴っている暇にやることやらなきゃ。

P1030793.JPG

庭に干した藍葉は厚すぎてきれいに乾かない。

お昼には上下引っくり返して入れ替えたのだけど、

まだこんな状態なのだ。

 

さて、畑の綿も芯止めをしてやらなきゃね。

P1030791.JPG

せっかく蕾を付けているのに摘んでしまうのは心が痛いけれど、

これをしなきゃ実の付きが悪いのだ。

芯止めをすることで、脇芽が沢山付き、実がたくさん成る。

しないと、実付きも悪いし、茎が上へ上へと伸びて

ひょろひょろになり、倒れやすくなるのだ。

P1030788.JPG     
緑綿も花盛り

P1030790.JPG     P1030789.JPG
弓ヶ浜綿も花が次々咲き出した。      なんて美しいのだっ!

畑の茶綿だけ一向に花がこない。

蕾は付いているのでもう少しかな。

P1030785.JPG

へちまもきゅうりくらいの大きさに!

P1030786.JPG     

赤ちゃんも次々生まれている。

ヘチマタワシができるまでがんばって大きくなっておくれ!

さて暑い日中は熱中症を警戒して家の中でこんなことを。
          ↓
P1030792.JPG

1kg購入したラフィアもあと少し。

最後に私のバッグを編んで終わりにしよう。

手こずっていたラフィアだけれど、やっと仲良くなれたかと思えばもうお別れか。

ならば、新たに購入すれば?

うーん・・・

え、遠慮しておきます。堪能しました。ゲップ。


藍生葉染め [染め]

昨日のブレーカー作動の原因はやはり雷のせいでした。

かなりすごいやつが来たらしい・・・

誰もいない家で、スージーがどんなにか泣き叫んでいたかと思うと哀れです。

 

さて、今日は朝一で藍の刈り取りを。

P1030768.JPG        P1030772.JPG
       ↑                         ↑
   刈り取り前                   左端一列刈り取ったところ

P1030774.JPG       P1030775.JPG
     ↑                           ↑
  塩を一掴み入れて                 ひたすら揉みまくる

P1030776.JPG         P1030777.JPG
      ↑                            ↑
  爪の染まりを見て             そろそろいいかな?真綿と生糸を浸ける

P1030779.JPG     P1030778.JPG
  残った藍をあちらと            こちらに干しまして

P1030780.JPG     P1030781.JPG
     ↑                           ↑      
    真綿と                 生糸を取り出して水洗い

P1030782.JPG      P1030783.JPG

そして干して                  塩もみした藍葉はプラ桶の中へ入れ
                          石灰でアルカリにしておく。
                          明日この中へ日本酒&ブドウ糖を入れて
                          毎日朝晩かき混ぜてやると発酵して藍染液ができます。

これだと木綿も麻も良く染まるのです。

さてさてここまでくるのにもう2時過ぎた。

お昼も食べていないしー・・・

はい、私の段取りが悪すぎましたんです。

その①、朝起きるのが遅すぎた。
     (8時に目が覚めた)

その②、カマを研いで無くて、あわててカマ研ぎからした。
     (泥棒を捕まえてから縄を綯うという言葉が聞こえてきました)

その③、生葉染めに必要なだけの藍を採ればいいのに欲張って一列刈り、時間を取った。

その④、藍を干すシートが汚れていてあわてて洗う。
     (またもや泥棒・・・が・・・)

その⑤、染める生糸のカセがしっかり糸で縛ってあり、気付いて解いた時遅くムラ染めに。[たらーっ(汗)]

反省点は多々、多々あれど、まあなんとか今日の予定は終わった。

いや、まだあった。庭に干している藍を夕方には取り込まなきゃ。

とりあえず

ご苦労様っ

ビールで一人「乾杯」を!


タグ:藍生葉染め

知らぬ間に・・・ [暮らし]

朝のわんこの散歩で外に出ると、地面が濡れている。

夫に聞くと

「お前あのすごい雨の音が聞こえんかったんかー?」

と呆れられた。

息子も娘も知っていた。

朝方土砂降りの雨だったらしい。

はれー・・・

全くっ知らずに爆睡していました。[たらーっ(汗)]

 

今日一日カラコロ工房でお当番して帰宅後、

台所の電気をつけようとするも付かない。

あれ?

冷蔵庫を開けると真っ暗。

あれま、

ブレーカーを見ると落ちているじゃーあーりませんか。

夫に聞くも、彼も一日三瓶にいて出雲のことはわからない。

地面が濡れているから、また雨が降ったのか?

いや、雷が近くに落ちてブレーカーが落ちたのか?

松江も、道中も雨なんて一滴も落ちてないんですがねー・・・

まあ、被害は無いから良しとしよう。

畑も朝、夕のお湿りでほっとしていることだろう。

さて、明日はいよいよ藍を刈り取るぞーっ!


まあだだよ [畑]

いつまで待たせるのさっ!

まあだ、もう少し待っててね。

P1030760.JPG

はい、このお方なんですが・・・

明日もまたカラコロ工房なもんで、

後2日くらい待てるでしょうよ。

今年は藍の生育がとても良い。

なのに未だ刈れずにいるのだ。

7月下旬には丁度良い状態だったのだけれどねー。

よし、8日にはナンとしても刈り取ってあげるからね。

そして生葉染めした残りは全て干し葉にするのだ。

ちょっと見ぬ間に畑の綿、弓ヶ浜と緑綿に花が・・・

P1030764.JPG      P1030765.JPG
     弓ヶ浜綿                     緑綿

向こうにかすかに見えるお方は

P1030766.JPG    ヘチマにも花がきてます。
                  いや、既にちっちゃな実もできていた。

 

 

そして熱中症にかかった娘は 

午後から仕事なので朝一でお医者さまへ連れて行く。

注射と薬で帰宅後はひたすら眠っている。

まあ、なんとかなるでしょう。

あらもうこんな時間。

そろそろ起こさなきゃ。


引き裂かれる [出店]

ちょいとタイトルが大げさ過ぎたか・・・ 

今日はカラコロ工房のお店当番の日。

次女が今朝になって、また嘔吐とめまいがぶり返し、

気に掛かりつつも後は夫にまかせて出発。

その時の気持ちなんです。

 

猛暑のせいか、お客様も少なく、私のものはさっぱりでしたが、

他の作家さんのはぽつりぽつりと出てそこそこの売り上げでした。

お客様も少ないし娘も気に掛かるしで早めに帰ろうかと思っていたら、

5時前にお客様が。

しかも、以前私の「犬の毛の糸」を見て気になっていてとおっしゃる。

なんてありがたいお客様!

俄然うれしくなって説明に熱がこもり、気付けば5時40分。

あれー、こんなに遅くなっちゃってー[たらーっ(汗)]
(営業は5時まで)

あわてて帰り支度。駐車場を出ようとすると、夫からメールが。

「娘は少し気分が良くなったので、あわてて帰らんでもいいからな」

はあー、良かったー!

しかし、丁度ラッシュと重なり、50分で着くところを70分もかかってしまった。

帰宅後まず娘の顔を見る。

朝とは全く違って生気が戻っている。やれやれ・・・

いい大人なんだからとは思っても、いつまでも子供に変わりは無いのです。

夕食のそうめんも喉を通ったので、もう大丈夫かな・・・


今日で~お別れね~♪ [暮らし]

歌の文句とは違ってまた会えますが。

今度は半年先かな。

孫たちとの熱い夏が終わりました。

P1030751.JPG   P1030710.JPG
 毎日網を持って                  カエルに

P1030729.JPG    P1030754.JPG
      ザリガニに               今日はトンボ

P1030759.JPG そして緑色と茶色のバッタ2種捕獲

 

    P1030714.JPG

  飛び魚は魚屋さんにて

爺、婆にたくさん思い出を残して風のように去っていきました・・・

そして残された次女は

熱中症に!

ひえーっ、あんたもかいっ!

昨日の夕方、やっと何週間ぶりに降った雨で、

さぞや涼しくなったかとの期待むなしく今日はこの夏一番と言う猛暑!

ついに次女が犠牲に・・・

以前は爺が倒れ(それでやっとクーラーが我が家にやって来た)、

今回は次女。

元気なのは婆のみ。

明日5日と7日はカラコロ工房のお当番!

ここで倒れているわけには参りませんのさっ!


痒~いの! [わんこ]

P1030732.JPG      P1030734.JPG

いきなりあられもないお姿を・・・

スージーがこのところ痒がってしょっちゅう掻き毟っている。

孫に取り紛れてわんこまで目が行き届かなかったけれど、

さすがに可哀想。近くのペットクリニックへ。

昨年の夏と秋にも同じように痒がり見てもらっている。

別に疥癬やノミ、ダニの類では無いとのことで、

昨年は薬だけだったけど、今日は注射&薬。

注射でとりあえずの痒み止めをして、

帰宅後薬を。

これがねー、錠剤なもんであの手この手で飲まそうとするも、

全て失敗。

これでどうだっ。

錠剤を砕いておやつ(ササミジャーキー)に混ぜても見向きもしない。

P1030736.JPG

ならばこれでどうだっ!

P1030737.JPG

母の手作りケーキに包みこんで、

ほい、

ぱくっ、もうないの?

やれやれ・・・

 


タグ:わんこ

タオルほぼ完成 [機織]

今日は娘が家にいたので孫から離れて残りの機織を。

後10センチのところがなかなか終わらない。

最後の抵抗と糸が切れまくる。(糊が落ちてきたのか)

P1030720.JPG     P1030725.JPG
        ↑                          ↑
   やっと端っこまできた          機から下ろし糸始末したところ
   もしゃもしゃは切れた糸!       タオル2枚の筈が(涙)

P1030726.JPG      P1030728.JPG
      ↑                          ↑
   糊を落とし                      干す 

しかーし、まだまだ。

こんなことではまだ糊が落ちないのよねー。

機の上では、なかなか効かずすぐ切れるのに、

いざ糊落としと洗うと、

こいつがなかなか落ちないのだ。

明日もう一度ごしごし洗ってみるつもり。

やっとここまでできたなー。(遠い目・・・)


タグ:機織

東奔西走 [暮らし]

孫一家、午前中は海へ。

孫の「爺の家でやりたいことその2スイカ割り」

はできなかったけれど、切ったスイカ持参で浜辺で食べて満足したらしい。

午後はフォーゲルパーク(鳥の公園)へ。

そしてそのままパパだけ一人飛行機で帰途に着く。

その間婆は一日下の孫の子守。

爺は昨日も今日もいつもと同じ三瓶自然館へ。[むかっ(怒り)]

孫と遊べるのも残り3日間かー・・・

あれだけ待っていたのに過ぎ去る日々の早いこと。

婆は今日も「イルカのお口」の撮影に失敗。

P1030719.JPG

もうちょっとお口の両端がむにゅっと上がるんですが・・・

お口より鼻の穴が全開に[たらーっ(汗)]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。