SSブログ

大晦日も・・・ [暮らし]

昨日今年最後の、と銘打ったのですが、

あれからもうひとつ編みまして、

これが今年最後の編み納め。

P1060176.JPG

アルパカ極太手紡ぎ糸とウール100%の編み込み帽子、耳当て付き。

柄糸がウールで地糸は手紡ぎアルパカです。

なごみさん、この色合いはいかがでしょう?

ベージュの濃い色の耳当て付き帽子は以前編んだ「三國万里子」さんのパターンです。P1040706.JPG

これは手紡ぎアルパカ100%ですよー。

これ以外の形や色となると・・・

色は後はこげ茶しかないです。形はご希望に応じられます(たぶん)。

ご連絡を。

さて、午前中に帽子ができたので、昼食の前に、

家計簿と10年日記を購入しにお出かけ・・・。

これが大誤算でした・・・。[たらーっ(汗)]

あれこれ選びに選び、本屋さんのハシゴまでして、

結局10年ならぬ5年日記に落ち着き、ついでのことに畑に寄り道して、

今年最後の綿摘みをし、今まで車に押し込んでいた綿も竹ザルに並べ、

帰宅したのは既に2時半過ぎていた。

P1060194.JPG

「お前いったいどこまで行ってたんだ?」と夫に呆れられる。

大急ぎで昼食を掻きこみ、さて大掃除を始める前に、

我が家のアイドルの記念撮影を。

これがまた一筋縄ではいかないのよねー。[むかっ(怒り)]

ここまでカメラ嫌いにしたのは私のせいとはいえ、

P1060185.JPG     P1060181.JPG

すーちゃーん~[揺れるハート]ほら~おやつよ~、お・や・つ

とおやつで釣っても知らんぷりのスージー。

ついにリードを付けて強制的にパチリ。

P1060193.JPG

なんだか哀れなお姿・・・母さんが悪者みたいよね。

P1060177.JPG   仕方ない。これくらいで解放しましょう。

さてさて、今年の締めも、相変わらずのドタバタですね。

こんな稚拙なブログにおつきあい下さった皆様、

ほんとうにありがとうございました!

代り映えのしない日々ではありますが、

これからも、、今在る事に感謝し、変わることを怖れず、

日々の営みを丁寧に暮らしていきたいと願っています。

皆様にとりましても来る年が、

どうかつつがなく幸せを実感していける日々でありますように!

感謝と祈りを込めて!


今年の編み納め帽子 [編み物]

先日依頼された、黒か茶色の耳当て付き帽子。

本日二つとも出来上がりました。

P1060148.JPG     P1060166.JPG

トルソーでは暗くて分かり辛いので床に置いてみました。これで分かるかしら?

黒い方は鉤針編みで、茶色い方はアルパカの天然色毛を紡いだ糸で棒針編みです。

あご紐をつけるかどうか迷いましたが、付けずに持参したところ、

「黒い方は仕事用なので無くても良いけど、茶色はあったほうがいいわねー」

えっ?二つ共お買い上げですか?

「そうよ、どちらも気に入ったから」

うわー、ありがとうございます。すぐに紐付けますから、

と家に持ち帰りさっそく紐を編む。

黒い方も取り外しが簡単にできる紐を付けて差し上げた。

「あらーもうできたのー?うれしいわー。あれから考えたんだけど、黒い方にも紐が欲しいわ」

はい、そうではないかと。と差し出すととても喜んで下さった。

良かったー!

私もとてもうれしいです!

今年最後の編み納めでこんなに喜んで頂けて。

また来年がんばろう!

もちろん機織もね。(織り機何カ月触ってないんだろう?)


残りものには・・・ [編み物]

きっと福があるよ、ね?おっとさん!

というわけで、

本日めでたくお嫁入りしたのは、

P1060134.JPG

下の大きい方でして、

上の小さい方はさっそく夫の頭に納まりました。

P1060157.JPG

ぽんぽんを後ろで結んで、

なかなか可愛いんでないかい。(後ろから見ればだけど)

前からは・・・

とってーもっ、可愛ゆい~・・・

ということにしておこう。

だってご本人がえらくお気に召しているんだもん。

水を差すこたーないやねー。


耳当て付き帽子完成 [編み物]

午前中で年賀状を書き終えて、

という目論見は脆くも崩れ、

朝9時過ぎから書き出したのに終わったのは午後3時半。

はあー・・・。

息子の勤務先で印刷してもらったので、(何処も厳しいノルマに親が助けの手を)

宛先と添え書きを書き、自分の住所氏名のはんこを押すだけなのに、

なんでこんなに時間がかかるのか。

それでも夕方には無事投函。

さて、それでは昨日の続きを。

本体を編み、耳当てのモチーフを編んで、

P1060145.JPG

本体にくっつければ一丁上がり~[るんるん]

P1060148.JPG

しかしこれでは真っ黒けでよくわかりませんね。

と、

良く見えないのを幸い、

とってーも可愛い帽子ですよ~[グッド(上向き矢印)]

と言っておこう!

いや娘曰く、

「今までで一番可愛い帽子が編めたじゃん」

ですって・・・。

かなり厚ぼったく編んだので、可愛さでは意見の相違があるとしても、

防寒上は言う事無しですっ!


犬も歩けば [編み物]

今日は産直市の日。

防寒対策をしてお出かけ。

と、

市で知人に遭遇。

「あらー、私にもそんな帽子編んでよー。だけどおしゃれ用じゃなくて、
 耳当てが付いた防寒用のやつね」

あらら、さっそくあたっちゃった。

P1050881.JPG

これ、お気に入りの一品となりまして出掛ける時はいつも身に付けておるのです。

はい、承知。ありがとうございますっ!

で、帰宅後、ご指定の黒か茶の糸を探しまして、

まずは黒色でお試めし編みを。

棒針で編み込みは、うーんですなあ。

しからば、鉤針ではどうだ。

P1060138.JPG

トップまで編んで、これで行こう。

このままの目数でクラウンを編み両端に耳当てを付ければOK。

おっと、昨日のあれはできたのかって?

はい、もちろん!

P1060134.JPG

厚みと大きさと色合いが少し違いますので、

どちらかお気に召した方を。

召さなかったほうは、

夫が所望しております。


ジャコブぬくぬく帽子編みなおし [編み物]

朝6時に外を見た時はまだほとんど積っていなかったので、

安心して寝てしまった。

「おい、雪が積っとるぞ」と

夫に起こされ飛び起きる。

うそーっ!

あわてて朝食のしたくをし息子をたたき起こす。

しかし、息子を送り出す時に道路を見ると、

車は普通に走っている。

まあ、積雪と言っても数センチってところか。

すまん、普通に起こしてやればよかったねー。

いや、今日は私も病院に行く日なのだ。

早めに支度をして家を出る。

しかーし、

駐車場が満杯状態。

この時間帯はいつもは比較的空いているのに。

やっと1台分見つけて滑りこむ。

車がいっぱいってことは当然患者さんもいっぱいってこと。

1時間半も待たされて、やれやれ・・・。

帰宅すれば早2時。

昼食後、昨日気になっていた帽子を、糸を太いのに変えて編み始める。

はっ?

編み針を持ったまま寝ていた・・・[たらーっ(汗)]

ね、眠い~。いかん、瞼が垂れ下がってくる・・・。

仕方ないお昼寝突入。

それでも30分ばかりで目が覚めた。

と、なんやかや、すったもんだ(違うか)の後、

今日はここまで、後は明日ね。

P1060132.JPG

上が昨日編みあげた帽子で、下が3分の1編んだ帽子。

なんだおんなじじゃん?と思ったあなた、

ちっちっち・・・

段染めモヘアは同じですが、

ジャコブの糸が違うんですねー。

昨日のはジャコブの単糸(片撚り糸)で、

本日のはジャコブの双糸(2本縒り合わせ糸)なんですねー。

たったこれだけの違いなんですが、

地の厚みが違ってくるし、肌触りも、

そして微妙ですが色合いも変わってくるんですよ、あなた。

ってゴタク並べるよか早く完成せえ!


こたつでのんびり [編み物]

うんなんナチュラルでじまーとはこの悪天候で中止となり、

世間は大荒れのホワイトクリスマス。

私にはサンタさんは来ないけれど、

一日こたつで編み編み三昧が何よりのプレゼント。

昨夜からお試し編みをあれこれして、

やっとこれだと決まってからはすいすいなのです。

P1060122.JPG          P1060125.JPG

ジャコブという名の羊の糸と、昨年知人の展示会で入手した段染めモヘアを引き揃えて、

長方形に編み半分に折って両端を閉じ合わせ、ぐるりと一目ゴム編みで輪編み。

端っこにちっちゃなぽんぽんを編み付けて出来上がりです。

ジャコブの弾力とモヘアの柔らかさのミックス。

イイカンジの肌触りなんだけど、少し地が薄かったかなあ?

ま、いいか。

今日は何週間ぶりにのんびりまったりしました。

外に出たのは朝と夕方、わんこの散歩だけ。

気分は既にお正月。


我が家のイヴは [暮らし]

サンタさんのご来訪が絶えて久しい我が家ではありますが、

それでもイヴの夜は

杜のパン屋さんhttp://www.geocities.jp/kisukimorinopan/

極上シュトーレンと、

P1060120.JPG 撮影前にお味見してしまったです[たらーっ(汗)]

P1060117.JPG

お隣さんのイルミネーションが華を添えてくれるのです。[るんるん]

いかにデジカメの性能が悪いとはいえ、

もうちょっとマシな画像が撮れなかったのか[バッド(下向き矢印)]

肉眼ではとっても素敵なのに・・・。

さて、そして今夜のデイナーは?

クリスマスカレーです。

は?それが何か?

はい、七面鳥もローストチキンもございませんのです。

ワインは

クリスマスに限らずジジとババが時折楽しんでおりますので。

というわけで、

いつもと全く変わらない夜が更けてゆくのでございます。

あっ、

極上シュトーレンだけは、

年に一度クリスマスのみの御用達となっております。


25日のでじまーとは中止です [出店]

お先走りででじまーとの予告をしてしまいすみませんでした。

悪天候のため25日のでじまーとは中止となりました。(__)

次回は来年1月22日(日)です!

どうぞご愛顧のほどよろしくお願いします。

 

さて、一昨日から編んでいたマフラーができました。

P1060081.JPG     

昨日ここまで編んで撮影したら、あ”れ”~間違えてる~[バッド(下向き矢印)]

仕方ないほどいて編みなおしを。

で、本日出来上がり。裏と表ではこんなに違います。

P1060083.JPG     P1060084.JPG

ちょいと短めなのでブローチピンなどで留めて、

P1060085.JPG

こんなかんじにね。

さ、こんなことして遊んでないで、

さっさとご注文品に取りかからねば。


うんなんナチュラルべじまーと開催は?です [出店]

昨夜0時過ぎ、

ドガーンッ!

と、

雷起こし、いや違った、「雪起こし」が轟きました。

うわー[雪]来るぞーっ!

朝、怖々外を見るも、

ほっ、まだ大丈夫。

しかし、天気予報では27日頃までずーっと雪~・・・

25日の「うんなんナチュラルでじまーと」開催できるのか?

先走ってfacebookのイベント欄にも書き込んでしまった私[たらーっ(汗)]

たとえでじまーとは開催されようとも私が行けるかは疑問です。

ていうかまず無理でしょうね。

なので、皆様ごめんなさいです。[もうやだ~(悲しい顔)]

開催されるかどうかはっきり決まり次第ここで告知します。(__)


次はうんなんナチュラルでじまーとです [出店]

本日搬出して、「服部全四朗作陶展」全て終わりました。

たくさんの方においでいただきありがとうございました。

「漆芸のわたなべ」さん、大変お世話になりました!

ご注文頂いたお客様のお気に召すように糸作りと編み編みが残っておりますが、

ひとまずほっ。

とはしておれなかった・・・

25日のうんなんナチュラルでじまーとに間に合うように、

赤ちゃんの帽子を編まなきゃなのでした。

指無し手袋も完売したので、せめて一つや二つは作りたいし。

荷物の片付けもまだそのままで私の部屋はいつもに増してぐちゃぐちゃだし。

夫の目に触れぬよう、

とりあえず息子の部屋に緊急避難してあるけれど、

息子が帰るまでには動かさないと、部屋に入れない状態。

うわーん。[あせあせ(飛び散る汗)]


服部全四朗作陶展最終日 [出店]

いよいよ本日で最終日です。

今日が定休日なのでやっと来れたわーとおいでになったお客様や、

表の看板に目がとまってねと飛び込みでおいでになったお客さまも。

4日間毎日覗いて下さったお客さまも数人いらっしゃって、

さすが女将さんのご人徳ですねー。

私もおかげさまでおこぼれ多々あずかりました。

ほんとうにありがとうございました!

新規のお客様にカーデイガンのご注文を頂いたので、

明日からせっせと糸を紡いで、1月中に編みあげねばです。

お客様のイメージにあった糸ができればいいのですが・・・

いや、作らねばです!


3日目 [出店]

服部全四朗作陶展3日目。

今日は服部氏はいらっしゃらないのですが、

「天使のトンボ玉工房」さんが松江から駆け付けて来られ、

ご要望のあったペンダントの紐のお直しと、

プレゼント用にとご所望された品のラッピングをして帰られました。

ちょうどご依頼のお客様にお会いできてグッドタイミング!

しまった、きれいにラッピングされていたのに写真撮り忘れて・・・[たらーっ(汗)]

お客様、とてもご満足でお帰りになられました。

また、帯留めのご注文もありました。

私のも羊のおざぶとジャコブの帽子がお嫁入り。

今日は今までに比べ落ち着いてお茶もでき、

ゆっくりとトンボ玉工房さんや女将さんとお話ができ楽しかったです。

 

帰宅して一番に天然酵母のご機嫌伺いを。

P1060080.JPG

おお、元気に育っている~!

手が空くまでもう少しこのままでいるんだぞ。


二日目 [出店]

昨日の写真がうーん、だったので

今日こそはと勇んで会場に着くとすぐ撮影を。

あれ?

なんか、カメラがチカチカするんですけど~?

それにすぐ切れるし・・・?

2、3枚撮ったところで、ついにダウン。

あららー、

もしかして電池切れ?

一昨日だか充電したばかりのはずなのになー。

というお粗末で写せた貴重な画像がこれです。

カップや小皿などの器とは全く異なった質感の花入れあれこれ。

P1060069.JPG     P1060073.JPG

P1060074.JPG

天使のトンボ玉工房さんも写したのですが・・・

すみません、こちらの画像を見て下さい。

http://jun-gon.cocolog-nifty.com/ima/2011/12/post.html

今日はお客様の出足は遅かったのですが、

午後からはずーっと夕方まで途切れず続きました。

友人もわざわざ駆けつけてくれました。ありがとうねー!

明日は服部全四朗氏の在廊はありませんが、

「天使のトンボ玉工房」さんは午後から在廊されます。

作家さんに会いたい方チャンスですよ~。

ペンダントの紐の付け替えなども工具を持参されるので、

ご注文に応じられます。

では残り後2日となりましたが、

多くのお客様との出会いがありますように!


服部全四朗作陶展初日 [出店]

朝から雪がちらつく中、

初日を迎えました。

漆芸の店「わたなべ」奥座敷を入ると、

P1060055.JPG     P1060054.JPG

ずずーいっと奥へ。一番奥はお茶を頂くお部屋で、手前二間がギャラリーです。

布物は私と友人の着物リホームの洋服と小物、わたなべさんのお友達の洋服。

手前両側と真ん中のテーブルが服部全四朗氏の器です。

P1060056.JPG     P1060057.JPG

P1060059.JPG     P1060060.JPG

リーズナブルな皿やカップ類と       気品あふれる花入れなど。

P1060061.JPG     P1060067.JPG

他のがボケてしまって[たらーっ(汗)]     遊び心のある足付きカップ。

P1060064.JPG     P1060068.JPG

飲み口や足をてびねりで遊んだり     持ち手を遊んだり

P1060063.JPG

わたなべさんの塗りものや竹のお正月小物も。

けっこう写したつもりでしたが、ピンボケも多く[たらーっ(汗)]今日はここまで。

服部さんの器初日で花入れやカップ、皿などお嫁入りしたもの多数でして、

明日どれくらい写せるかわかりませんが、朝着いたらすぐに撮りましょう。

んで、

私のものも、

P1060051.JPG

このお方が良い方のもとに参りました。あれ~・・・。

帽子やマフラーも数点連れて帰って頂きました。

ありがとうございます!

また天使のトンボ玉工房さんのペンダントも人気でした!

後、3日またどんな出会いが待っているかな~!わくわくです。


いよいよ明日からです [出店]

突然真冬に突入。

寒いです~

明日も[雪]マークですが、 

明日から「服部全四郎作陶展」始まります。

私はちょこっと軒先をお借りしての出店ではありますが、

先日の「糸賀ふとん店大感謝祭」で

全部売り切れてしまった手袋の補充をせねば。

で、

やっと3日がかりで編み上げたこれ。

P1060051.JPG

アルパカの天然カラーです。

あれ?どこかで見たような?と気がついたあなたはえらい!

はい、これです。
     ↓

P1050974.JPG

これは緑綿の手紡ぎ糸で編んだものですが、お嫁入りしましたんです。

ワッフル編みといって、二重編みではないけれど、

かなり厚地になる編み地で編むのにとって~も時間がかかるのです。
(って私だけかもですが)

でもなー、これ一個だけって・・・。

今夜から帽子編み始めたら会期が終わるまでに出来上がるかしらん?

 

あっここ、ここをぜひ見て下さい!

 今、わたしがいるトコロ  http://jun-gon.cocolog-nifty.com/  

ごんさんのブログです。

先日の「糸賀ふとん店大感謝祭」の様子を見事にレポートされています。

私に関しては穴があったら入りたい~の赤面ものですが、

天使のトンボ玉工房さんや、糸賀ふとん店の奥さまの作品や、

お客様のことなど素敵に紹介されています!

そして、画像の美しい事!

必見!ですっ!


搬入 [出店]

糸賀ふとん店さんにて出店が終わったばかりですが、

今度は平田の

漆器と手作り陶器の店「漆芸のわたなべ」さん
http://shitsugeiwatanabe.com/  にて出店させて頂きます。

服部全四郎作陶展

平田町 「漆芸のわたなべ」 奥座敷にて

12月17日(土曜日)~20日(火曜日)

朝10時~18時まで

私は17日と18日在廊予定です。

メインはもちろん服部全四郎さん。(恵風窯)

http://www.tokusen.info/touki/0068/index.html

その隅っこにちょっこしお邪魔します。

押し詰まってからで何かとお忙しいことでしょうが、

お時間がありましたらどうぞお運びくださいませ。


天然酵母パン種仕込み [おいしいもの]

先日から自慢しまくっていたこのお方ですが、

P1050959.JPG

決して決して、柿ワインが主体ではございませんです。

パン種を仕込む過程で酵母の状態を見るために、

お味見に飲んでみただけでございます。

どうかそこんところよろしく!

で、

本日やっとパン種の仕込みを終えました。

イベントの間、心ならずも放置していたのに、

ちゃんと発酵を続けていたようで、

心配しながらフタを開けると、

プシューっと良い音が。

ちょいとお味をみて、うんいけるかも。

で、

液を濾して、全粒粉をいれて混ぜ混ぜ。

P1060037.JPG     P1060041.JPG

これで、しばらく発酵を続けますと、元種の出来上がりです。

ここまではうまくいきましたが、

何せ20数年ぶりなれば、思い出しながらなので、

はてさてこの後の展開は如何に?

 

あっ昨日アップしたペンダント、

ごんさん制作のちびちびソックス
http://jun-gon.cocolog-nifty.com/ima/2011/12/post-2327.html

に紐を付けただけというお手軽ペンダント。

どんだけちっこいか綿の実を傍に置いてみました。

P1060047.JPG

ね?

綿の実を知らない方にはこれでも?かな。

ではここに、http://jun-gon.cocolog-nifty.com/ima/2011/12/post-2327.html

ソックスに指を入れた画像がありますので、こちらをご参照ください。


チビソックスペンダントでけたっ! [編み物]

P1060034.JPG

じゃーんっ!!!

どうよ?

昨日搬出が終わってじゃあまたね。

と、

「これ差し上げます」

へ?

ええーっ!

いいのー?

うわーいっ!!!

もらっちゃったー!わーいい!

P1060011.JPG

3日間、いいなー、かわいいなーって眺めていたこれ、頂いちゃった~[るんるん]

こんなちっちゃいくつした、0号針であむなんて私にはできないわ。

P1060033.JPG

よし、ペンダントにしようっと。

最初濃い茶綿で紐を編んだけど、うーん・・・

今度は同じような色の和綿の茶綿糸にしてみる。

よし、これね。

紐の端にウッドビーズやら、山サンゴやら通してみたけど、

ちょい違和感が・・・。

シンプルにいきましょう。

で、上の画像となりました。

ごんことじゅんこさんありがとう!


終わりました [出店]

3日間の「糸賀ふとん店大感謝祭」

本日で終了しました。

「くつろぎコーナー」にもたくさんのお客様が来てくださって、

新しい出会いと楽しい時間が過ごせた事を感謝申し上げます。

またたくさんのお買い上げを頂きありがとうございました。

そして、おいしい食事やお茶におやつをたくさん用意して下さった

大女将さんや若女将さんにも、ほんとうにお世話になりました!

そして、そして一緒に過ごさせて頂いたJさん!

ほんとにほんとにありがとう!

すっかりお世話になりました。

そして同じ綿作り、糸作り、作品作りのお仲間として、たくさん教えられ、

刺激を受けて、はたまた楽しい時間をありがとうございました!

なんせこんなの作っちゃう人なんですもんね。

P1060011.JPG  0号の針で編んだ5cm位のチビソックス。

http://jun-gon.cocolog-nifty.com/ima/ ・・・Jさんのブログです。

これからもよろしくお願いしますね~!

 

さて、ご要望があったので、荷物を運び出した後に写した、

若女将制作の力作パッチワーク全貌をお見せしますね。

縦130センチ、横200センチのタペストリーです。

P1060032.JPG

画像をクリックすれば大きくなりますよ。

そしてもうひとつ、最終日にお出ましになったこのお方はなんでしょう?

なんと、手回しの綿繰り機を足踏み式に改良した物なのです!

P1060014.JPG       P1060015.JPG  

綿繰り機(綿の種を取る道具)に車を付けてベルトを足踏みミシンのペダルに繋ぐ。

すると、足踏み式綿繰り機の出来上がり~!

P1060020.JPG 

 制作されたのはこの方(若女将の兄上)です。

P1060028.JPG  

Jさんも私も嬉々としてお試しを。

早い~、種が楽々取れます~・・・!

動画がこちらにあります。

http://www.youtube.com/watch?v=Fk2PtuPgBEo&feature=player_embedded

たぶん、こんな発明した人は日本でお一人なのではないでしょうか?


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。