SSブログ

クサギ染め終了 [染め]

昨日精魂付き果てるまで出歩いたので今日はひたすらお籠り。

玄関を出たのは車からクサギを出し入れした時のみ、

庭に出たのは、染めた糸を干した時と、ついでにわんこと遊んだ時のみ。

徹底して家の中で過ごしました。

まずは縁にクサギを運び実を外す作業を。

本日のクサギの実.jpg    本日分.jpg

実の数1900個とちょい。           重さは340g

今までのと合わせて.jpg 

冷蔵庫に保存していた実を取りだして合わせると、620g、数にして3500個ちょい。

おお、思いの外あるじゃないか!

それでは早速染め作業を。

4煎目のクサギの実.jpg     糸をクサギ染液に.jpg

とことん煮出して(4煎目)染液を取り、      糸を浸す

普通はここで一晩おくのだけれど、クサギの場合はアクが出るのか、

色が濁るので、染液が冷めたところで糸を取り出し、水洗して脱水し干す。

20121103クサギ染め終了.jpg

結構なお色に染まった(よね?)

今年は無理と諦めていたクサギ染めがなんとかできて嬉しい。

この糸は半年寝かせてから、来年の春夏用のセーターを編みたいのです。


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クサギ始末お終い [染め]

昨日採取したクサギではとうてい足りないので、

今日は朝から採取行。

と思っていたら、

9時、玄関開けたとたんにすんごい強風!

だめだこりゃ。

私のちっちゃな車なんて吹き飛ばされそうな勢いだわ。

今日は家にいて昨日の始末をつけなさいってことね。

それではちまちま始末を。

クサギの実終り.jpg     クサギの実280g.jpg

へい終わりやしたぜ。            これで1600個と少し。280g。

糸が400gだからやはり少ないけれど、白糸を染めるんじゃないからね、

一度染めた糸を再度染め重ねるわけだから、案外これでいけるかも。

近い内にもう一度採りに行ければそれで良し、だめならこれで染めてみましょう。

正直昨日の疲れがまだとれない。

たったあれしきで腕が筋肉痛。いや足もだ。

今日の強風&雨に助けられ、クサギ始末をした後は一日炬燵のお守してた。

これがなんともいい気持ち。

こっぽり炬燵にもぐり込んで本読んだりうとうとしたり・・・

明日は退院後初めての外来受診日。

予約時間の1時間前に行き採血済ませてからだから時間がかかる。

明日の検査結果でたぶんクラス会出席の最終許可が下りるはず。

その後高速バスのチケットを取りに行き帰宅の予定。

余力があればクサギ採りに行きたいけれど、無理っぽいもんなあ。

今一番の優先事項はクラス会出席なのだから。

さんざん世話人さんたちにお世話をかけておきながら、

今になって何かあれば悔やんでも悔やみきれない。

8月からこっちひたすらクラス会の目標に向けて生きてきたというに・・・


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クサギ採取行 [染め]

今日は雨の予報でしたが、

お昼前になってもまだ気配無し。

もういかになんでも残っていないよなあと諦めていたクサギ採取なのですが。

もしや?だめもとだし、そういやー去年も遅くまで取りに行ったような・・・

と、未練心がふつふつ。

こうなりゃ行くしかない。11時半早めにお昼ごはんを食べて、

車の後ろにビニールシートを敷き、必須グッズの「高枝切りバサミ」を入れてお出かけ。

毎年取っている場所に20分ばかりで着く。

あらー、まだあるじゃーん!

ラッキー!

10月31日クサギ.jpg

ではさっそく、高枝切りバサミをセットしてさあ取るぞ。

しかーしっ、

よろよろっ・・・

おっととと・・・・

あれれ?

私の腕ではハサミが支えられない(涙)。

そ、そんな・・・

クサギの実は木のてっぺん辺りの高い所に、ほーら取れるもんなら取ってみろ。

と言わんばかりにあるのよねー。

いや、低い所にもたまにはあるんですがね、

だいたい高いところにある。

ハサミを延ばすと当然重くなる。で、私の腕では支えられない。

と相成りましたです。

こんなに筋力が落ちていたのか?

お宝を目の前にして、手の届くところしか取れないなんて。[たらーっ(汗)]

車に戻ったらポツリと雨、あっと思う間にザーザー雨が。

天気予報的中。

ま、うろうろせずに帰りなさいってことなのね。

クサギ今日の収穫分.jpg

採取したクサギは車の後部座席に積んで出発。

たったこれっぽっちかー・・・仕方ないけど。

他人から見れば、これが「無理をする」ってことなのかも?

退院してまだ体力も無いのにいきなり染めの材料集めに行くなんてねー。

だけど、私にすれば、無理どころか、体と心のリハビリにこれ以上のものはおまへんのどす。

さて、帰宅後しばし休み、

車からクサギを出し物置きに持ち込んで枝から実を外す作業に没頭。

1時間経過。500個の実を外す。

1時間経過.jpg 

上の画像、右から実の付いたクサギ、下が外した実、左が用済みのやつ。

500個ったってねー、直径5mmくらいの大きさだもん。一握りしかない。

後半分を残して今日の作業はここまで。

残りの枝はまた車の中に戻し、クサギの実は冷蔵庫に保存する。

これで何を染めるかと言いますと、

昨年染めた手紡ぎの木綿糸がね、

クサギ染め玉巻き.jpg

クサギでとってもきれいに染まったのですが、

日当たりすこぶる良好の私の部屋に1年置いたら、

なんとなく色が褪せたような気がするのよね。

編み糸用に双糸に撚り合わせ、せっかく玉に巻いたのに、

染めるには玉では駄目なので、もう一度カセに巻き直す。

かせあげ.jpg    昨年のクサギ染め400グラム.jpg

全部で400gばかり。うーむこれではクサギが足りるわけないわ。

明日また行ってみるか?

昨年のブログを見たら、

10月8日にお初採取してから25日まで数回採取行していた!

クサギはだいたい10月10日前後に熟れると思っていたのだけれど、

結構長く採取できるんだ。へえー・・・

明日も雨の予報だけど、今日みたいに合間を縫って行けたらいいな。


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

寂しい落ち葉 [染め]

先日のナンキンハゼの染めをもう少し濃くしたいと、

本日二度目の落ち葉拾いに。

しかし、もう時期を失したらしい。

ジョセイセンターナンキンハゼ.jpg      2度目の落ち葉拾い.jpg  

先週の様子と                     本日

女性センターの紅葉.jpg     寂しい落ち葉.jpg

木の根元にもこんなに落ちていたのに     本日のこの寂しさ!

それでも庭の端から端までかき集めて、

P1050897.JPG

カエデの紅葉も混ざっておりますが、紅けりゃいいんです。

P1050901.JPG     P1050904.JPG

ぐつぐつ・・・                   おお、濃くなった!

これから水洗して媒染してまた水洗して乾してみないとわかりませんが、

なんとかイイカンジに染まりそうです。

 

さて、昨日に続いて本日も寸暇を惜しんで紡いでおりまして、

P1050903.JPG

昨日より20g太りました。


手強しナンキンハゼ [染め]

彩の家アート展 http://kominkamadoka.jugem.jp/?eid=57

いよいよ明後日11月19日(土曜日)朝10時から午後4時まで。

お問い合わせは、電話0853-27-9961まで

アクセスはこちらに地図があります。http://www.madoka-arc.co.jp/ayanoya/gallery.html

 

さて、昨日のナンキンハゼの染めは、

一晩染液に浸けたまま放置したら、また色が戻ったのですが、

P1050857.JPG

石灰の上澄み液を投入するとまた赤色が消えまして・・・

うーん、こんなに不安定ではどうしようもないなあ。

で、

鉄媒染しました。

P1050862.JPG

媒染後再度染液に浸けると、チャコールグレーに!

おお、これはいいではないですかっ!

とりあえず本日はここまでで乾かしてしまい、

またナンキンハゼの落ち葉を採ってきて、再度染め重ねてみましょう。

染めた後の堅牢度も見ないとね。

そして昨日干していた茶綿の濃淡糸は、

P1050863.JPG

帽子になる予定です。


思い通りにはいかない [染め]

すっきりかーんと良いお天気!

昨日のナンキンハゼを染めました。

P1050846.JPG    P1050847.JPG

水は少なめにして一煎目の色はワインレッド。煮出した葉っぱは色が抜けている。

P1050854.JPG    P1050853.JPG

まあ、一応二煎目も取り、      熱い染液に糸を浸すと、おおー良い色!

と気を良くしたのも束の間、

P1050856.JPG

糸を浸けたまま煮たら、あちゃー赤味が抜けて茶色になっちまったぜ。[たらーっ(汗)]

これだもんなー・・・・・・

仕方ない、このまま放置して明日の媒染に望みを繋ごう。

それでもだめなら・・・・・?それは明日考えよう。

で、こんな良いお天気なのだからね、昨日紡いだ茶綿糸の精練を。

茶綿の濃淡2色でボーダーの帽子を編むつもりなのだ。

濃い茶色は昨日で終わり、教室で紡いだ薄い茶綿糸の続きを

昨夜から今日にかけてがんばって、お昼前カセ上げまでこぎ着けた。

しかーし、

まさかの縺れ発生!

P1050850.JPG

あ、デジャブー・・・・・

こいつを過去何度経験した事か[ちっ(怒った顔)]

早く終わらせないとせっかくのお天気が・・・と焦ったのがまずかった。

お昼ごはんも食べずにキーッとなるのをなだめすかしつつ、

午後2時終了!

やれやれ、精練している間にご飯を。

P1050852.JPG     

P1050855.JPG

はあー、やっと干すところまでこぎつけたけど、すでに3時をまわっている。

明日からお天気は下り坂。

金、土、日と雨だそうで。

これで、3連続イベント時雨に祟られてます。

私って雨女なのか?  


ナンキンハゼ [染め]

今日は午後から手織り教室。

満員御礼の揃い踏みでした。

絣括りをする生徒さんあり、整経する生徒さんありと

活況の教室風景をカメラに収めるつもりが、

つい夢中で紡ぎにハマっている間にお茶の時間になり、

さっさとお片づけされてしまいシャッターチャンスを逃してしまいました。[たらーっ(汗)]

この教室はほとんどの生徒さんは先生より年上(1名は若い方)で、

オバサンパワー全開なのです。(もちろん私もその中に入ってます~)

テイータイムは皆さん持ち寄りのお菓子が山ほど並び、

おしゃべりがハンパナイ!

先生はいつもみんなのおしゃべりをニコニコ笑って聞いて下さるデキタお方なのです。

その合間を縫って、

私、今週末の「彩の家」さんのイベントもしっかり宣伝致しましたです。

さて、教室からの眺めが見事だったナンキンハゼの紅葉!

このきれいな葉っぱをそのままにして置く手はないと

しっかり拾って帰りました。

どんな色に染まるやら?

ジョセイセンターナンキンハゼ.jpg     女性センターの紅葉.jpg


クサギ&栗の皮染め [染め]

部屋のお片づけがまだだけど、

今日はクサギを染めてしまわねば。

実を外している間に、

一昨日の栗の皮も染めてしまおう。

と、

台所で栗の皮を煮出しつつ、

傍のテーブルの上でクサギの実を外す。

P1050745.JPG     

右上の茶色の小粒ちゃんは山芋の子、ムカゴです。

クサギの木に絡みついておりましたので、

ありがたく頂いて帰りましたんです。

ただ、もう終わりかけらしく、ツルを引っ張ると、

ぽろぽろ零れおちるほうが多かったのですが、

P1050747.JPG

こんくらい(左側のやつね)。ムカゴごはんが2合くらい炊けそうです。

クサギは意外とありまして、

これで2318個、重さは測り忘れたけれど、

これで350gの手紡ぎ綿糸が染まりました。

P1050750.JPG

栗の皮染めも糸350gばかりがこの通り。

P1050749.JPG

おっと、

染めに熱中していて、今日もお買いものデー忘れるところだった。

産直市は午後1時までなので、間に合うか?

お昼御飯は後にして直行。

お魚はすっかり店仕舞いされていたけれど、

野菜はぎりぎりセーフ。

大根とシイタケとネギくらいしか残っていない。

あれ?またまた山栗がある。

うーむ・・・・・

しばし迷った末、

息子の顔がちらついて購入する。

山栗のご飯は大喜びするもんなあ。


染めたりかけたり [染め]

昨日のクサギ染めは少し薄く染まりました。
(糸を減らせばよかったのに、つい欲こいた)

おまけにちょいとムラになりましたが、

P1050690.JPG

左が前日の2カセで右2カセが昨日のです。

まあ、良しとしましょう。

これで今季のクサギ染めは終了です。

おっと、残ったこれもついでに染めて見ました。

P1050687.JPG

クサギの実を包んでいた赤いガク(なのか?)。

煮出すとすっかり色が落ちて糸に染まり着きはしたものの、

なんだか薄汚いような・・・

今日はこのまま浸漬して置き、明日媒染剤を変えて染めてみましょう。

ドキドキ。

さて、緯糸にする茶綿の準備を。

まずはカーダーがけからです。

綿埃がすごいので外で始めたら、

11時前から雨が降り出した。

あらら、午後からの予報だったのに。

物置に移動して作業続行。

P1050688.JPG     P1050689.JPG

100gの茶綿カードがけ終了。

これで2時間ばかり経過。

うーむ、綿打ち弓の方が効率が良いかなあ?


今日もクサギ [染め]

良い色に染まり気を良くして、

本日もクサギ採取行。

朝の散歩の時、ぽつりぽつりと雨が落ちてきたので、

今日は家仕事かなーと思っていました。

が、10時過ぎにはお日さまが。

明日は雨の予報なので今日しかないと、

すっ飛んで行ってまいりました。

先日の所もいいけど、(採り残してるし)

新しいところを開拓してみようと、気の向くままに走ったら、

道に迷ってしまった。[たらーっ(汗)]

おまけに通行止め。

無理してUターン(ひえー怖え~)。

なんとか国道に出て、

仕方ない、この前の所にしよう。

ここは長~~~いトンネルを越えなければならないのでできれば避けたいのですが。

国道沿いなのでトラックがびゅんびゅん通るし。

仕方ない、近くの退避所に車を止めて高枝切り鋏ご活躍。

で、帰り道、

あらこんなところにも、

P1050683.JPG     P1050682.JPG

しかも手が届くし。

で、

先日より少ないものの、

P1050684.JPG     P1050685.JPG

これで2700個、569gです。(一個ずつ外すので数えてみました)

手紡ぎ双糸2カセ230gを染めました。

さて、どのように染まった事やら・・・


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。