SSブログ

未練 [畑]

先日綿を全て抜き去った畑。

待っていたように、

本日すっかりきれいになっておりました。

2013.1.14畑更地に.jpg

どうも日曜日に耕運機で耕してしまわれたようです。

後で燃やそうと片隅に寄せておいた綿の木もきれいさっぱり!と無くなっていました。

昨年お返ししますと言ってから、

いつかこうなることは分かっていましたが、

目の前にきれいに耕された畑を見ると寂しさがつのります。

それでも一応収穫が終わるまで待って下さったことに感謝せねばですね。

6年間お世話になりました!

今まで14年間あちこちの畑をお借りしては綿を育ててきましたが、

この畑が一番手頃な広さで家のすぐ近くでもあり、愛着ひとしお。

今年からはもう出来ないのだなあ・・・・・

いやいや、

私の部屋には使いきれずに貯まった綿がまだまだ山ほどありますもの。

「お前一生分の綿があるんだから、もう作るの止めろや」

と毎年のように夫から言われ続けても、

私100まで生きるんだからこれくらいの量では安心できないもん

と歯牙にもかけずにいたけれど、

病気のおかげで嫌でも残りの時間を意識せずにはおれません。

なるべく使い尽くしてからあっちに行かねば夫が可愛そう。

だって夫にとってはただのゴミだもの。

専門の書籍や衣類などはかなり断捨離できたけれど、

機織り機や紡ぎの道具類、そして綿は最後まで残りそう。

貰ってくれる人に後を託すしかないですね。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いつまで経っても素人 [畑]

朝、

おっ今日は良いお天気だっ!

それっとばかりに綿を干す。

P1050906.JPG

うーん、こんだけかー・・・。

もう収穫のピークはとっくに終わり、

一応毎日畑を覗いてはいるけどぽつりぽつりと弾けているのみだものな。

特に濃い茶綿が弾けないのだ。

初めて植えた年が一番良くて、

だんだんと弾けなくなってきた。

ていうか、

まず芽を出さないのだ。

そしてやっと芽が出たと思っても、

根切り虫にやられほぼ全滅の憂き目にあう。

今年も何度も蒔きなおしたけれど、

やっと3本ばかりが育ったという情けなさ。

ほんで収穫できたのも、5個くらい。

これでは来年の種さえおぼつかない・・・・。

弓ヶ浜も数では勝っているけれど、

きれいに弾けたのは少ないのよね。

元気なのは緑綿と中国茶綿(と思い込んでいたけど、実は弓ヶ浜茶綿)。

綿の師匠は30年も同じ場所に植え続けて、連作障害は無いとおっしゃる。

何がいけないのかなあ?

13年目にして壁にぶち当たってしまった・・・・・。


無から有を [畑]

と言う訳ではなく、

だって、

生ゴミから芽を出したとは言え、

元があったからこそ育ったのだから。

言いたい事は、

生ゴミとして燃えるゴミに出してしまえば収穫できなかったかぼちゃってこと。

8月30日まだ雄花しか咲いていなかったあのかぼちゃから
http://watanto-no-hibi.blog.so-net.ne.jp/archive/20110830

P1050504.JPG

P1050832.JPG     P1050833.JPG

本日このふたつを収穫して、過日収穫したふたつと合わせて計4個で

今期の生ゴミ作戦終了です。

P1050834.JPG     P1050836.JPG

右上の白っぽいのは別の種類みたい。  黒いのを2個割って見る。

そこそこ熟れてるみたいなので、

大きい2個はカレーに。小さい方は煮付けに。

うらなりさんぽい白い小さいのはわんこごはんにするつもりで、

昨日「菜の花」さんちで購入しただし昆布と一緒に煮て見たら、

なんと、うらなりさんの白いカボチャのおいしいこと!

とりあえず味付けする前のカボチャをわんこ用に取り出してから、

お醤油だけで味付け。

うんまいっ[るんるん]

P1050837.JPG


ヘチマその後 [畑]

この日http://watanto-no-hibi.blog.so-net.ne.jp/archive/20111015

収穫し、タワシにするべく水に浸けておいたヘチマですが、

1個は腐ってだめで、4個はへなちょこながらタワシになっております。

P1050735.JPG

残り2個がいまだに水の中でしぶとくがんばっております。

P1050717.JPG

無理やり皮を引きはがそうとするも、

私の爪がはがれそう[たらーっ(汗)]

自然にするりとはがれるまで置いておくしかないようです。

さて、明日は雨の予報なので今の内にと綿摘みに。

綿はちょろりしか採れなかったけれど、

藍が花盛りです。

P1050718.JPG     P1050724.JPG


2度目のヘチマ収穫 [畑]

2度目の収穫は完熟するまでとほっぽらかしていたのですが、

いつまでもぶら下がってるのも忍びなくて本日収穫。

1度目は10月5日に4本収穫してその内の2本がタワシになりました。
http://watanto-no-hibi.blog.so-net.ne.jp/archive/20111006

P1050662.JPG     P1050691.JPG

10月5日4本収穫               10月15日7本収穫

P1050692.JPG  くるりんと丸まってるのや腐りかけたものも・・・    

一応みんな水に浸けて明日の作業に。

P1050694.JPG

バケツからはみ出しているやつは56センチもありました!

明日はお天気も良いらしいのでタワシ作りも捗るでしょう。


3畝貫通 [畑]

朝の内にがんばって藍の3畝分向こうの端まで草取り終了。

P1050514.JPG

午後からの雨を予測したわけではないのですが、

なんとなくやりきってしまったのです。

しかし綿の周りは依然この通り。
        ↓
P1050505.JPG

台風が通り過ぎるまではこのままで様子見です。

そして、パキッと晴れ間が続く日が来たら間を置かずに藍の2番刈りをせねば。

今度こそちゃっちゃと終わらせたいものです。


草取りは続く [畑]

毎日少しずつでも取っていればいつかは終わる。

P1050512.JPG

ね?少しは進んだでしょ。

まだまだ日中は暑いので、朝夕30分くらいで

傍目にも少し小ざっぱりしてきました。

台風の進路がはっきりしないので、

とりあえずは藍のまわりだけきれいに。

綿は添え木をしていないので、

草に添え木の代わりをしてもらうのです。

畑の綿はまだ実がはじけてこない。

花は毎日次々に開いてくれているんだけれど。

ま、そのうち収穫に追われるようになる(筈)だから、

今のうちに体を休めておかねば。

って、去年の綿まだ全部種取り終わって無かったような気が・・・?


後半分 [畑]

今朝開始後いくらも経たない内に雨で中断した草取り。

雨はその後しばらくして上がったのですが、

こう蒸し暑くてはやる気がでない。

で、

夕方4時半頃から再開し、後半分までこぎ着けました。

後回しにしたこの4列が一番草勢強しなのです。

P1050202.JPG

何でこんなになるまで放っといたんだと後悔しつつ精を出す。

ここまでくれば明後日頃には片がつくでしょう。

 

さて我が家のグリーンカーテンは、

さしもの勢いにもそろそろ陰りが見え始めてきましたが、

まだまだ夏はこれから、がんばってもらわねば。

P1050201.JPG下の方の葉っぱはそろそろ枯れだしてます。

そんでもうひとつのグリーン、

ヘチマはこれからが盛りです。 

ぼちぼち小っちゃな実も着き出した。

今年はたくさん育ったので、タワシに化粧水に、

はたまた料理にも活躍してくれそうです。

P1050200.JPG うーむ、まだへなちょこですねー。


草取り前進 [畑]

昨日の雨で土が柔らかくなって

草が取りやすくなった。

P1050190.JPG
       ↑
先日のこの状態から(画面上のこんもり部分が草)

P1050199.JPG
       ↑
本日はここまで(画面右上に見えるロープがお隣との境)

残り3分の1の要草取り面積の内の後4分の3までこぎつけた。

ぐずぐずしてると、初めに取ったところがまた伸びている[たらーっ(汗)]

草取りはエンドレスの作業だ。

それでも、取ればやった感があるし、

綿も藍もほっとしてるような気がして気持ちいい。

なんて言う前に、

ここまで伸び放題になるまでにきれいにしろよっ。なんですよねー。


ほっと一息 [畑]

昨日の夕方、

あわや枯死寸前まで追い込まれていた綿の水遣りをやっと済ませ、

やれやれ・・・

今朝起きると地面が濡れている。

あら、雨が降ったのね。

でもなあ、こんくらいじゃお湿りにもならないもんなー。

まずはわんこの散歩に行くも、

スージー尻尾下げてぐいぐいとひたすら前に進む。

そのうちゴロゴロっと来た。

これかー!

ちょちょいと回って散歩終了。

昼前になるとかなり本格的に降ってきた。

やったー、これで2、3日は水遣りから解放されるぞ。

しかし、夕方にはすっかり上がってしまった。

P1050197.JPG  きれいな夕焼け!
太陽に茜雲がかかっていたのだけれど、カメラ悪く写ってない。

綿はこんなの。

P1050195.JPG

完全に枯死したのも数本あったけれど、

後はなんとか育ってくれるのではなかろうか?たぶん。お願い!


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。