SSブログ

いよいよ明日からです [出店]

突然真冬に突入。

寒いです~

明日も[雪]マークですが、 

明日から「服部全四郎作陶展」始まります。

私はちょこっと軒先をお借りしての出店ではありますが、

先日の「糸賀ふとん店大感謝祭」で

全部売り切れてしまった手袋の補充をせねば。

で、

やっと3日がかりで編み上げたこれ。

P1060051.JPG

アルパカの天然カラーです。

あれ?どこかで見たような?と気がついたあなたはえらい!

はい、これです。
     ↓

P1050974.JPG

これは緑綿の手紡ぎ糸で編んだものですが、お嫁入りしましたんです。

ワッフル編みといって、二重編みではないけれど、

かなり厚地になる編み地で編むのにとって~も時間がかかるのです。
(って私だけかもですが)

でもなー、これ一個だけって・・・。

今夜から帽子編み始めたら会期が終わるまでに出来上がるかしらん?

 

あっここ、ここをぜひ見て下さい!

 今、わたしがいるトコロ  http://jun-gon.cocolog-nifty.com/  

ごんさんのブログです。

先日の「糸賀ふとん店大感謝祭」の様子を見事にレポートされています。

私に関しては穴があったら入りたい~の赤面ものですが、

天使のトンボ玉工房さんや、糸賀ふとん店の奥さまの作品や、

お客様のことなど素敵に紹介されています!

そして、画像の美しい事!

必見!ですっ!


搬入 [出店]

糸賀ふとん店さんにて出店が終わったばかりですが、

今度は平田の

漆器と手作り陶器の店「漆芸のわたなべ」さん
http://shitsugeiwatanabe.com/  にて出店させて頂きます。

服部全四郎作陶展

平田町 「漆芸のわたなべ」 奥座敷にて

12月17日(土曜日)~20日(火曜日)

朝10時~18時まで

私は17日と18日在廊予定です。

メインはもちろん服部全四郎さん。(恵風窯)

http://www.tokusen.info/touki/0068/index.html

その隅っこにちょっこしお邪魔します。

押し詰まってからで何かとお忙しいことでしょうが、

お時間がありましたらどうぞお運びくださいませ。


終わりました [出店]

3日間の「糸賀ふとん店大感謝祭」

本日で終了しました。

「くつろぎコーナー」にもたくさんのお客様が来てくださって、

新しい出会いと楽しい時間が過ごせた事を感謝申し上げます。

またたくさんのお買い上げを頂きありがとうございました。

そして、おいしい食事やお茶におやつをたくさん用意して下さった

大女将さんや若女将さんにも、ほんとうにお世話になりました!

そして、そして一緒に過ごさせて頂いたJさん!

ほんとにほんとにありがとう!

すっかりお世話になりました。

そして同じ綿作り、糸作り、作品作りのお仲間として、たくさん教えられ、

刺激を受けて、はたまた楽しい時間をありがとうございました!

なんせこんなの作っちゃう人なんですもんね。

P1060011.JPG  0号の針で編んだ5cm位のチビソックス。

http://jun-gon.cocolog-nifty.com/ima/ ・・・Jさんのブログです。

これからもよろしくお願いしますね~!

 

さて、ご要望があったので、荷物を運び出した後に写した、

若女将制作の力作パッチワーク全貌をお見せしますね。

縦130センチ、横200センチのタペストリーです。

P1060032.JPG

画像をクリックすれば大きくなりますよ。

そしてもうひとつ、最終日にお出ましになったこのお方はなんでしょう?

なんと、手回しの綿繰り機を足踏み式に改良した物なのです!

P1060014.JPG       P1060015.JPG  

綿繰り機(綿の種を取る道具)に車を付けてベルトを足踏みミシンのペダルに繋ぐ。

すると、足踏み式綿繰り機の出来上がり~!

P1060020.JPG 

 制作されたのはこの方(若女将の兄上)です。

P1060028.JPG  

Jさんも私も嬉々としてお試しを。

早い~、種が楽々取れます~・・・!

動画がこちらにあります。

http://www.youtube.com/watch?v=Fk2PtuPgBEo&feature=player_embedded

たぶん、こんな発明した人は日本でお一人なのではないでしょうか?


2日目 [出店]

本日は糸賀ふとん店さんの店頭からです。

P1060003.JPG     

お店を入ると、シルクの真綿ふとんが目を引きます。

そして奥に見えるのは3種類の「体圧分散マット」です。

写真を撮るだけのつもりだったのに、

「まあ、寝てみなさいな、こんな機会はなかなかありませんよ。」

とのお言葉に、

では、

まあー寝てみたらすんごーくいいじゃありませんかー!

アイスランドの極く極く希少な羽毛の肌掛けふとんに、

絹真綿(もちろん布団側も絹)のふとん。

はひー・・・・・こんころもちが違う~・・・。

実際に体感すると良さがわかりますねー。

だけど、お高いんでしょ?

ところが「大感謝祭」でございます。

どどーんとお買い得価格でご提供。

うーむ・・・・・

そうよねー、人生の三分の一(それ以上の場合もある)は寝てるんだものね。

腰が痛いとこぼしている夫のためにと決断致しましたです。

まあね、夫が要らないと言えば、即私用になるわけですし。

 

さてさて、

「くつろぎコーナー」でございます。

母屋の玄関を入ってすぐの部屋には、

綿のクリスマスツリーと、

若奥様制作の古布小物が。

P1060005.JPG    P1060006.JPG

そしてその上には綿のリース。

P1060007.JPG

昨日大人気で残り少なくなっってしまったトンボ玉のペンダントは

P1060009.JPG

P1060010.JPG

昨夜遅くに追加分をお届け下さって品揃え充実です。

P1060008.JPG

ぼけぼけでごめんなさい。[たらーっ(汗)]

髪留めや帯留め、帯飾り、簪類も豊富です。

本日は子供さん達に糸紡ぎや綿の種取り体験をたくさんしていただきました。

Jさんは糸車で、私は紡毛機で、そして紡ぎコマでも。

お客様の数は昨日とほとんど変わらなかったそうですが、

今日はなんだかゆったりできました。

Jさんとも比較的ゆっくりお話ができて楽しかったです。

Jさんには綿夢人のはんこ
http://jun-gon.cocolog-niftannkoy.com/ima/2011/12/post-a148.html

を作っていただくことになりとっても楽しみです!

充実の2日かんが終わり、残すところ明日1日です。

また色々な出会いがあることでしょうね。


てんやわんやの初日 [出店]

「糸賀ふとん店大感謝祭」くつろぎコーナー出店初日。

開店すぐからたくさんのお客様!

うわー・・・朝からてんてこまい~!

「天使のトンボ玉工房」さんのトンボ玉が大人気っ!でした。

パニクる私でしたが、Jさんがてきぱき対応して下さってなんとか一日が終わりました。

Jさんがいらっしゃらなかったらまわらなかったですねー、ありがとうございました!

さて、本日は写真を撮るどころではなかったのですが、

朝着いた時まだお客様がお見えにならない時に一枚撮ったこれ。

今年の綿の木で作られた、糸賀ふとん店若奥さまのクリスマスツリーを。

P1050995.JPG

まだコットンボールが青い時期に収穫して家の中で乾燥させると、

一気に開いてこんなふうになるのだそうです。

畑で完熟させると、少しずつ次々に開くので、

最初にはじけた綿は落ちてしまいます。

私は糸を紡ぐ用なので畑で全て完熟させるため、

こんなふうな綿を見るのは初めてです!とてもきれいでした。

てんてこまいとは言いつつも、

ちゃーんとお昼やお茶におやつはしっかりと頂く時間はあったのですよねー。

不思議。

おいで下さったお客様とお話もずいぶんできたし、

とっても楽しかったです。

皆さまありがとうございました。

あすはふとん店さんの店頭の様子もレポートできればいいのですが・・・。

ではまた明日。


搬入しました [出店]

昨夜というか今朝未明というか、

「雪起こし」でしょうか大きな雷が。

で、やはり今朝、

初雪~ ううー寒っ!

ここらは、ぱらぱらくらいで積もる間もなかったのですが、

奥は積もったようですね。

さて、寒さにも負けず搬入を。

明日から12日までの3日間、年に一度の

「糸賀ふとん店大感謝祭」が開催されます。http://izumo.mypl.net/shop/00000316627/news?d=311046

店頭での販売がメインですが、

糸賀さんの母屋にて、糸紡ぎの実演や体験、リース作りや綿に関するお話など、

綿を育てて糸や布、リース等を作っている3人が「くつろぎコーナー」を

相努めます。

私は綿だけでなく、羊やアルパカ、ヤク等の毛を紡いだ糸や、

マフラー、帽子、ベスト、カーデイガン等の販売もさせて頂きます。

それともうお一人!

松江の「カラコロ工房手づくりのお店」から、

「天使のトンボ玉工房」さんのネックレスや髪飾り、帯止め、ストラップなどの、

素敵な手作り小物の販売もありますので、どうぞご来店お待ち申し上げます。

ではお部屋の様子をちらりと。

玄関に若奥さま作の綿の木で作った素敵な綿クリスマスツリーがお出迎え!

しかし、写真を撮り忘れました。[たらーっ(汗)]あ~あー・・・

んで部屋に入ると、

P1050989.JPG     P1050991.JPG
      ↑                         ↑

上の画像は販売品です。         このデイスプレイはロゴのデザインもされる
                        若きクリエイターJさんがして下さいました。感謝!
                                            http://jun-gon.cocolog-nifty.com/

P1050987.JPG       

この丸テーブルの上はJさんhttp://jun-gon.cocolog-nifty.com/

私製。

注目がJさんのブログにある可愛いソックス。大、中、小揃い踏みです。

一番小っこいソックスなんて可愛いったらないのよねー!

このコーナーは全てサンプルなので、

どうぞご自由に触るなと身に付けるなとなさってくださいませ。

そして「天使のトンボ玉工房」さんの作品でございます。
         ↓
P1050992.JPG   

店内だけでなくお時間おありの方、綿に関心おありの方

どうぞ、糸賀ふとん店母屋にもお運びくださいませね~[揺れるハート]


着々と [出店]

まだぽよぽよだけど、一番小さいやつをお味見。

P1050970.JPG

おお、甘~い!

もう少し水分が抜けた方が好みなんだけど、

明日はまた雨の予報だしなー。

お天気を見て決めよう。

さて、今日の糸紡ぎは20gほどで終わりにして、

帽子のお直しを。

明日依頼された方にお会いするので今日の内に準備しておかねば。

P1050968.JPG     P1050971.JPG

少し大きいとのことで、     はじっこにタックを取り、共糸でココナッツボタンを付けました。

これはアルパカと羊毛を半々に混ぜた毛で紡いだ糸です。

どちらも染色しない天然の色の毛です。

画像は青みを帯びていますが、実物はもう少し茶色がかっています。

こうして床に置いてみるとパッとしないけれど、

被るととってもかわゆいのです~[るんるん]

さて、昨日編み終えた緑綿の帽子にコサージュを付けようとしたら、

P1050966.JPG

「このままがシンプルで良いのに」と娘に言われ思いとどまりました。

飾りをゴテゴテ付けたがるのはオバサンだそうで。

いや、オバサン通り越してオバアサンなんですけどー。

この帽子は若い人用なので娘の助言を聞きましょう。

で、同じ糸で指無し手袋を編み編み中。

P1050967.JPG

左が表で、右は裏です。

ワッフル編みといって二重編みのような厚みのあるぽこぽこした編み地です。

こちらは以前編んだ茶綿糸の帽子とおそろいのアームウオーマーですが、

P1050881.JPG

この編み方も同じ引き上げ編みを使っています。

でもちょっとの違いでずいぶん雰囲気が変わります。

厚みがあると木綿糸でもかなり温かいのです。

毛糸が苦手な人にも肌にやさしくて着け心地が良くお勧めです。

手袋が終われば、とりあえず今度のイベント用に作るものは終わりです。 

なんとか予定通りに運びそうですね。


11月27日うんなんナチュラルでじまーとその2 [出店]

昨日書ききれず本日はその2です。

さて、お初参加出店者さん、フタバ印の野菜さんと、

もうおひとりはこの方です。

P1050927.JPG

ハンドマッサージのお店です。松江でヨガの先生をしていらっしゃいます。

この日も芝生広場で朝8時からヨガ教室をされたのですが、

遅刻してしまった私は終了間際にチラ見できただけでした。[たらーっ(汗)]

ハンドマッサージも2時までには行こうと思いつつ、

気がつけば終了時間となっていました。

返す返すも残念っ!

P1050928.JPG      

こちらはでじまーとの事務局をなさっているベジレストラン菜の花さん。

今回はアツアツおでんにベジバーガー、クッキーに焼きドーナツに蛸無しタコ焼き。

全て肉、魚、卵、牛乳無しの穀物とお野菜のみでとっても美味しいのです。

朝ごはんも食べずに来た私は全て食すつもりが、おでんだけ抜かってしまった。[たらーっ(汗)]

おっと、忘れちゃいけない。

上の画像、左端にちょこっと見える木製の物は、

P1050929.JPG

じゃーん!今回初お目見えのでじまーとの看板です!

制作は木工作家の木酉さん。

で、彼のブースは、

P1050926.JPG

すみません、はるかかなたに・・・。(__)緑色のテントのお店です。

この日のためにテントを購入された由で、

私も関心があるもので情報収集をさせていただきました。

うーむ、買いたいけれどなあー・・・。まだ無理よねー。

そしてこちらはお馴染大国農園さん。

P1050932.JPG

今回はピーナツ2種を購入しました。(なんと黒豆ピーナツ、大国さん推奨)

左側のテントでは大国さんの作物を使ったタルトやムラサキイモのスイーツが。

これはお土産にしたのですが、夫に食べられてしまいお味分からず。

さて、私のブースは、

P1050925.JPG

おーい、見えますかー?こちらも遠い。

例によってなんだかぐちゃぐちゃですが、今回は今までで最高の売上でして。[るんるん]

吉田町の「ごっつおさん祭り」でも覗いて下さったお客様がまたまたご来店され、

力作のジャコブ(羊の種類)のベストと、ウールの靴下をお買い上げに!

とってもお似合いで着用してお帰りになりました。

どうもありがとうございました!

後はシルクマフラーやウールの帽子に指無し手袋もお嫁入り。

うれしいー。またがんばって作らなきゃ。

まとまらず長々となってしまいました。ごめんなさいです。

おいで下さったお客様ありがとうございました。

そして毎回お世話になる出店者の皆さま、

今回遅刻したにも関わらず、ささっと救いの手が差し伸べられ、

すぐに開店できました。感謝感謝です~!

来月12月は25日だそうです。またお会いできますように。


うんなんナチュラルでじまーとありがとうございました!その1 [出店]

「おい、まだ起きなくていいんか?」

夫の声に、

へ?と飛び起きる。

あれっ?目覚まし時計は?

うわわーっ止めてるやん。いつの間に~?[あせあせ(飛び散る汗)]

もう会場に着いてなきゃの時間に起きてもうたー。

なぞとあたふた致しましたが、

遅刻しつつも無事会場に着きました。

今日は予報ほどの好天ではないものの、

暑過ぎも寒過ぎもせず野外イベントとしては好天と言えるでしょう。

ラ・メールのホールで開かれた「教育フェスタ」のおかげか

お客様も多くてとても盛況でした!

ストリートエンターテインメントのパフォーマンスも人気で、

ジャグリングや手品などに子供たちが群がっていました。

P1050937.JPG     P1050931.JPG

P1050940.JPG

お名前をお聞きしたのに忘れてしまった。[たらーっ(汗)]すみませんです。

大社町の神門通りでもパフォーマンスを披露されているそうで、

来月のべじまーとの日は予約で埋まっていて他の所に行かれるそうで残念です。

P1050938.JPG

こちらではジャンベが軽快なリズムを。

真ん中の方がジャンベ奏者。米子在住で本業は天然酵母のパン屋さんです。

糸紡ぎにとても関心を持たれていて、話が尽きませんでした。ありがとう!

facebookの友達申請をしますとのことでうわーい!

P1050930.JPG

こちらは今回初出店のフタバ印の野菜さん。

お会いしたのはお初なのですが、菜の花さんでランチを頂いた時に、

ここのお野菜を食していますので、お初とは思えませんでした。

黒豆と小豆、じゃがいもにラデイッシュを購入。

P1050941.JPG     P1050944.JPG

当然ですが葉っぱも美味しいのです。「くみちゃん農園」さんのトマトとサラダにして夕食に。

P1050935.JPG     P1050936.JPG

「くみちゃん農園」さんのトマト。    オーナーは整体も施術されます。

このトマトは今年の2月に種を蒔き今頃までかかって育ったじっくりトマトさんなのです。

とってーも美味しかったです。

あー、まだまだたくさんあって書ききれないので今日はここまで。

明日その2を。見て下さいね。


明日はうんなんナチュラルべじまーとです! [出店]

毎月第4日曜日に開催される

うんなんナチュラルべじまーと、明日です。

一か月なんてあっという間に来ちゃいますねー。

加茂町ラ・メール芝生広場で、朝8時から14時までですよー。

今回は新しい出店者さん「フタバ印の野菜」さんに、

松江からヨガの先生が来られ、朝8時からヨガ教室もあるし、

木酉さんは包丁研ぎのサービスも(一丁300円)。

それにストリートパフォーマンスもあるそうです。

http://unnanmarket.pokebras.jp/d2011-11-21.html

回を重ねる毎にどんどん楽しくなりますね。

ラ・メールは54号線沿いなので(インパクトの強い建物だしね)、

分かりやすいかと思います。

明日はかなりの好天気らしい!うれしいなー。

なんせ直近のイベントが3つとも雨に祟られたので、

4度目の正直かとひやひやものでした。

 

さて、出店は出店として、

私は今日もいつものルーチンワークを。

P1050923.JPG

本日は80g也。すいすいと進みました。

P1050920.JPG

鈎針で編んだ指無し手袋が昨日完成したので、

本日はアルパカ2種とヤクの毛で紡いだ糸で、

もう一個デザインを変えて編みだしました。

P1050924.JPG

棒針はなかなか進まないです。

真ん中の焦げ茶がヤク糸で、両端のグレーと茶色がアルパカです。

ヤクもウエッブといってアンダーコートなのでふわふわ柔らかな毛です。

まだ片方の親指の所しか編めていません。

明日には間に合わないなー。

では明日加茂町ラ・メール芝生広場でお会いしましょう!
(もしも、このブログ見て来ましたという方がいらっしゃればお声をかけてくださいね。なにかおまけしちゃいます。)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。