SSブログ

今日も休養 [暮らし]

今日は朝から風が強い。

こんな日は家にお籠りしていたいけど、

冷蔵庫の中はからっぽなのさ。

仕方ない、意を決してお昼前に買い物に。

いえね、お買物は大好きですよ。

病院生活でも何の用も無くても売店をうろついていましたからね。

でもさー、こんなに風の強い日にお出かけはねー、

車のドアを私のひょろひょろ腕で止められないかもしんないし。

と言いつつも、

一端お出かけしてみれば、

お買いものって楽しいのさ。

あれこれ買い込んで、

さてと、

う、荷物が重い。

カウンターではお店の方がひょいとカートに入れて下さったけど、

こいつを車に入れるのが一苦労。

後ろのドアを開けて、

よっこいしょ、あらら持ち上がらない、も一度ほれっ・・・・・

今度は家の玄関がバリアだわ。

肩にかついだままでは敷居が越えられない。

とりあえず床に置いて、引きずって台所に。

一体何キロあるんだろ?

体重計を持ってきて計ってみた。

8キログラムかー。(大根、白菜、キャベツに里芋、柿、また重いもんばかり、アホだわ)

たったこれしきが持ち上がらないのか。

これから性根を入れてリハビリしないとなー。

ま、今日は一仕事済んだからね、

明日から・・・・・


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

休養日 [暮らし]

雨の音で目が覚める。

いや、正確には夫が洗濯物を干すのに、

私の布団の上を通ったので目が覚め、雨が降っていることに気付いた。

今日は雨か・・・

それにしてもクラス会の2日間だけ良い天気だったんだわ。

前後が雨だなんて、ほんと奇跡だなあー・・・とまだ余韻醒めやらず。

世話人さんたちも今日はゆっくり休んでるかな?

しっかり休んで疲れをとってね、と私は布団の中でノーテンキ。

夫は今日もいそいそとお出かけです。

クラス会の2日前に風邪声だった夫。

年に1回は必ず風邪を引く人。

娘の、「お父さん、あれじゃ今に風邪引いて倒れるわ」との予想的中。

熱が出たって私は行くからね!と薄情者の妻の宣言に、

「ああ、頼むわ、お前がおらんほうが養生できるからなー」

てんで、あたしゃほいほいと出掛けましたんですが、

そりゃー、少しは気になっておりましたですよ。

ところが、昨日のメールでボランテイアに出掛けたことが判明。

なーんだ、心配して損した。

ま、さもありなんとは思っていたんだよねー、やっぱり。

で、なぜか風邪も治っている様子。

今回は熱も出なかったようで・・・いや目出度い。

今日も当然の顔でお出かけされましたです。

おかげで私もお昼までパジャマでごろごろ。

お昼からお掃除したり、昨夜やっつけ仕事でこなした夕食の罪滅ぼしに、

半日かけてことこと煮込み料理を。

お互いに幸せな日曜日でした。


nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クラス会終了 [暮らし]

無事に行って帰って参りました!

はあ~・・・・・

まだ、余韻に浸っています。

いや、出雲の駅に着き、夫のお迎えを待ち、帰宅したのが7時前。

晩ごはん何にも作ってないんだけど、との夫の言葉に甘い期待は打ち砕かれ、

へいへい、そりゃね、二日間たっぷりと遊んだおいらがしなくてどうする!

さてと、何があったかいな?冷蔵庫をがさごそ、

あるものでおいしい(かどうかは評価が分かれる)夕ご飯をささっと作って出す私。
(ナニゲに自慢してるんじゃないよ)

夕食後の薬も間違いなく飲んだし、

よし、これで今日のお仕事は終了。

で、

はあ~とクラス会の余韻に浸れるわけです。

世話人さんたちのご苦労は計り知れないものがあったでしょうが、

ほんとに大成功の会でした!

集まったみんながどんなに喜び、楽しみ、感謝したことか!

卒業後50年なんて歳月は一瞬で吹っ飛び、あどけない(というには無理があるけど)

みんなが中学生に戻ってちゃん付けやくんづけで呼び合う。

恩師のかくしゃくとされているお姿にも励まされたし、

一夜明ければ、宮島遠足へ。

これがまた楽しかった!

私も用意された車椅子に乗り、らくらく道中に感謝、感謝でした。

丁度見頃の紅葉もたっぷりと楽しめたし。

昨日はバスから降りたらそこに世話人さんがささっと寄り添いホテルまで。

今日もフェリーから電車に乗り換え、バスセンターまで二人の世話人さんが添乗員を。

バスに乗り込むのを見届けてからさようなら、と本当に至れり尽くせりでした!

ありがとう!すっかり安心して甘えてしまいました。

あ、広電さんのフラットステップ(こんな名前だっけ?)の電車に幸運にも乗れたのです。

たまたまテレビで紹介されていたのを見たばかりでした。

ローステップの電車.jpg     電車の前.jpg

こんなふうにホームと同じ高さの床です。電車の前面部分、かっこいいっ!

世話人さんも出来たらこれに乗せたいと電話で聞いてみられたらしいけれど、

もちろん予約もできないし、運航の時間帯も分からないと言われたようで、

今日乗れたのはほんとにラッキーでした。

バスの3段の高いステップを上がるのに四苦八苦、

ぜーはーぜーはー・・・息を整えるのが大変だった私にはほんに有難い。

なにより、この前テレビで見たばかりの新しい電車だもーん。

ミーハーが満たされましたんです・・・

初め良ければ終り良し!

全てが完璧!

ほんとうにありがとう!お世話になりました!

そして、クラス会に集まってくれたみんな一人一人にも。

ありがとう!会えて良かった!嬉しかったよ!

そして、

さぞや心配だった事だろうに黙って送りだしてくれた

私の夫にもありがとうを!


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

出発 [暮らし]

いよいよ本日です!

カウントダウンも終りました。

さて、荷物がこんなことに・・・[たらーっ(汗)]

出発前の荷物.jpg

私のひょろ腕で持ち上がるのか?

いやそれは大丈夫でした。なんとか・・・

何故にこんなに増えてしまうのか?

たった1泊なのに・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

夫が呆れて、お前何泊するつもりだ?

いやね、昨日まではこの半分くらいだったのよね。

今朝になってさ、

世話人さんたちへのお土産を詰めたのよね。

今までにも何か持って行こうとは思っていたんだけど、

なかなかこれというものが浮かばなくて。

昨日もうーむ、とつらつら眺めていたんだけど。

今朝になって無駄になってもいいかと一応かばんに入れてみた。

気に入ってもらえれば荷物が軽くなって嬉しいし、

だめならまたの機会に。

では行ってきま~す!

よいしょっと。た・た・た・・・・・へろりん[たらーっ(汗)]


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

明日は [暮らし]

中学卒業後50年の記念クラス会、いよいよ明日です。

案内の第一報が届いてから3カ月、あっという間だったような、長かったような・・・

39名の内24名の仲間と恩師ご夫妻に会えるんだ!

どきどきどき・・・

昨夜の内にリュックのお直しも終り、持って行く荷物も詰めこんだ。

リュックお直し裏.jpg     リュックお直し表.jpg

ベルトをしっかり縫い付け、 表の薄くなった布の補強に以前織っていた紐をあてた。

絶対忘れては困る薬を真っ先に入れ、

まだ、腕の力が頼りないので、なるべく軽くなるように必要最小限にしたつもりだけど、

寒かったら、暑かったらとなんだか増えていく。

出したり入れたり落ち着かない。

たった一晩しか泊らないのだからね、

薬とバスのチケットとお財布さえ入れれば後は無くても済むと、言い聞かせるも、

忘れ物してそうだなあー・・・・・・・

明日バスの終点で世話人さんが待っていてくれる。

私のいでたちは、

目深に被った手編みの帽子と、目の下を全て覆うマスクで人相は全く分からないけど、

こんな怪しい人はたぶん私だけだろうから見つけてね。


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

泥縄 [暮らし]

あとふたつ寝たら、待ちに待ったクラス会!

そろそろ荷物を詰めてと・・・

どさっと入る大きなカバンと、(たった1泊なんですけど)

翌日の遠足用にはリュックがいいかな?

手すりがある所ではできるだけ利用したいとなると、

両手が使えた方がいいからね。

さて、どこにしまったやら?

最後に使ったのは・・・?あれ?もう4,5年前か?

あった、あった、引き出しの奥から出てきたのですが、

このお方はとっても気に入っていて使い倒したやつなので、

久しぶりに出してみるとこれはまずい。

以前補修していた肩紐のところがちょいと危なっかしいなあ。

付け口の所だけを本体に縫い付けてもいいんだけどうーむ。

ほれ、閃いた。

ずいぶん前にリジット機で織ったベルト織り。

何にでも使えるようにと1、7メートルも織ったのがアダになり、

長過ぎて使えないまま引き出しの奥にあったやつを、

これこれ、これが使えるわ。

当ててみると長さがどんぴしゃじゃん。

切らずにこのまま使えるし、色合いはこの際目をつぶろう。

リュック裏.jpg

3本ある紐の上と下が私が織ったやつで、真ん中のひょろひょろのが元々付いていた紐です。

補強だから、元の紐の上から縫い付けましょう。

本返し縫いでちくちく・・・

あらら、意外と時間がかかる。

ま、明日もあるからね、まだ大丈夫。

それにしても今日の内に見ておいて良かった~。

リュックの表はこんなのです。

リュック表.jpg

よく見るとこちらも所々薄くなっているから補強が必要だわ。

これは手織りの布で目がかなり粗いから、

ボールペンなんて布目から滑り落ちたことがあるんです。

危ない危ない。

あ、そうそう、この間から陰干しして置いた藍の種。

いい加減始末しなきゃだ。何時までも縁に置いたらそろそろ夫の堪忍袋が・・・

藍の種採取2012・11・2.jpg    藍の種.jpg

11月2日に収穫した藍の種を      手でもみもみして鞘から外し

藍の種保存.jpg   紙袋に保存して来年の3月下旬に蒔けば良し。

よし、今日のお仕事終了。

 


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

きょうの料理 [暮らし]

病院のベッドの上で涎を垂らしながらオベンキョしていた、

NHKさんのきょうの料理です。

いよいよ役に立つ日がやってきた。

退院後真っ先に作ったのは、

このブログでも書いたきのことしょうがとこんにゃくの夫々を使った、

3種の常備菜なんですがまあ、地味ですわな、これは・・・

私的にはとっても充実しておりましたですよ。

しかしもうちょい派手に決めねばと、家族受けを狙ってその後作りました、

落合シエフのイタリアン、さんまとトマトのソテー。

いやーさすがにこれは、うまかった(らしい)!・・・おいらはただ今味オンチ。

バルサミコ酢なんて高級なものは我が家にはありませんが、

代用したお酢でも我が家の家族には充分だったようです。

うまいうまいとあっという間になくなりました。

これに味をしめて、

さつまいもと豚肉のバター醤油焼きもこってりしたお味でお弁当に好評だったし。

本日はまたまたさんまですが、和風に。

さんまとごぼうのさんしょう煮です。

さんまとごぼうのさんしょう煮.jpg

鍋の底に昆布を敷いて、下処理したさんまとごぼうを並べて、

煮汁が煮詰まるまでことこと30分煮るだけなんです。

簡単にできるのにお味は申し分ない!

イタリアンには少しばかり及び腰だった夫もこれには舌鼓を!

やはりこういうものは年寄り向きか・・・

我が家の若い者がどういう反応をするか楽しみです。

あ、その前にいささか看板に偽りがありましたので訂正をば。

さんしょう煮ではありませんでした。

テキストにはさんしようの佃煮をいれるのですが、

そんなもんどこにありますのや?

市販と書いてありましたがここらのスーパーでは見た事がありません。

ま、無い袖は振れないので、あるものでね。

さんまと昆布とごぼうだけでもそりゃー絶品のお味でしたよ!

昆布はすっかり柔らかくなっていて、煮上がってから千切りにして、

ごぼうとさんまの横に並べましたが、さんまの旨みを昆布が吸って、

こんぶだけでもごはんがすすみます。

さて、これらはどれも10月号のテキストに載っているものばかり。

まだまだ作りたいものが目白押し。

こんな調子だと11月分に手を付ける頃には月末になりそう・・・。

時間が経てばせっかくテレビ見ていてもあらかた忘れてしまうし。

できればそんなに日を置かずに作らないとね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自己管理 [暮らし]

って、お薬の話ね。

病名診断が付いた時点で心臓血管外科から今の血液腫瘍科へ転科したのですが、

化学療法が始まって1クール終了した頃だったでしょうか。

それまで病院のお薬は当然のように1週間分渡されて、

自己管理して下さいと言われ、できていたのですあの日までは。

しかし、

ある日を境に担当医さまから「危険人物」指定を受け、
(ホントの話です。カルテに書かれたらしい)

即刻看護師さんの管理のもとに置かれて、先日の退院までは気楽なことでございました。

時間がくればお薬が届くのです。ちゃんと飲んだかな?とチエックしなくてもいいのですからね。

退院するとそういうわけにはいきません。

過去の実績から、自分が何をしでかすか全く信用できないのです。

しかも先日の外来受診で出されたお薬は入院してた時より2種類増えていたし。[たらーっ(汗)]

毎日飲む薬は7種類、痛い時にだけ飲む薬が1種類。

毎日自宅内では4回、外出後はその都度するうがい薬と口内炎ができたら塗る軟膏。

うがい薬は洗面所に置いてるから嫌でも目につく。

問題は、

朝食後飲む薬が3種類、昼食後飲む薬が1種類、毎食後飲む薬が3種類。

ひえーっ・・・・覚えきれん。

で、こんなものを作ってみました。

薬14日分.jpg     薬一覧.jpg

薬の袋は朝食後、昼食後、毎食後と別にしてあるけど一覧表にて再チエックを。

返って混乱するような気もする・・・今のところ間違えてはいない。(筈)

いったい過去に何をしでかしたのか?

それはですね。

いつもの入院生活、特別なことは何もない日です。(検査とか採血とか)

ふっとサイドテーブルの上の時計を見たのです。

あれ?えっ?

な、なんで?もう1時半じゃないのっ!

い、いつの間に?

えーと、私いつお昼ごはん食べたんだろう?

うわわっ、全く記憶が無いっ!

ど、どうしよう?ついに来たか・・・

「何を食べたか忘れるのは老化だけれど、食べた事を忘れるのは認知症の始まり」

という言葉が刷り込まれてますもん。

いや、お昼ごはんが問題では無いのです。

昼食後の薬を飲んでいるか確認を。

袋の中を確認。余っている・・・うわーっ。

もうパニック。

どうしよう、どうしようの堂々巡りで騒いでいたら、折よく看護師さん登場。

「どうされました?」

「私、お昼ごはんを食べた記憶が無くて、お薬も飲んでいないし、今から飲んでもいいですかね?」

看護師さん、淡々と、

「時計を見て下さい。今は11時です」

「はあー?あ、ほんとだ。」

へたへたとその場にくず折れる。いや、ベッドの上なんだけど。

はあー、良かった~・・・

いったい何が起きたのか?

一応私のとんでもない勘違いってことで収まったけれど、

あの時に感じた自分がしたことの記憶の無さへの不安、情けなさ、怖れ。

今でもありありと思い出します。

その後にもあんなに厳しくチエックしていた筈なのに、ころっと朝食後の薬を飲み忘れた。

朝の回診時に先生に言った途端、主治医さまと担当医さまが目交ぜをかわされた。

私には、今から飲んでも大丈夫ですからねとおっしゃったけれど。

で、その日の昼過ぎに看護師さんが来られて、

お薬の自己管理を外してもいいでしょうかね?と。

いいも悪いもそれしか無いでしょう。

そもそも最初に自分で管理して下さいと言われたから、

後生大事に守って、少々(どころではないかも)おかしくなっても、

変えてもらうことさえ思いつかなかった私です。

そんなことならもっと早くしてもらえば良かったのに・・・

これでどんだけストレスが減った事か!

いやー、その後も薬だけじゃなくて、

ちょこちょこと自分でもおかしいと思えることは発生していましたが、

まあ、なんとか大きなことにはならないで一時退院できたのです。

はあー。

自宅では今のところは何事も無い(らしいです。by家族の証言)

老化現象なのか?薬のせいなのか?両方プラスアルフア?

なにはともあれ、これからもあることでしょうからね、

あんまり自分を過信しないようにしなきゃです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東奔西走 [暮らし]

今日は退院後お初の外来受診日。

検査データもおよろしく、めでたく9日のクラス会出席を快諾して頂きました。

やっほーっ!

院外処方の薬を貰いに行くのを後にして、

まずは高速バスのチケットを購入。

やれこれで一安心。

8月からずう~~~っとっ、この日を夢見てきたんですものね。

いや、まだここで安心してはいけない。

ちゃんと行って帰ってきてから安心するのだ。

とはいえ、やはり一山越えた気分。

12時過ぎて帰宅。昼からどうしよう?

まだ未練があるもんなー。

よしっ、行くべえさ。

今日は幸い風も収まっているし。

で、この前とは間逆の場所にクサギ採り決行。

午後1時出発。

片道30分、2,4キロメートルもあるトンネルを越えなきゃなので、うーむ。

しかし、欲には勝てない。

はい、着きました。ほーらあったあった!

たっぷりのクサギ.jpg     クサギ採り11月2日.jpg

前方の車が見えるちょい先がトンネルです。 帰る方向に車を回して停車。

木がでかいから30分ばかりで手に届く所は採り尽くす。

まだまだ高い所にどっさりあるんだけどなあ・・・。未練だわ。

しかしねー、こんな道路端でダンプがびゅんびゅん走り去る所だもん、

長居は無用。

さて、このまま帰宅すれば2時半には着くんだけど、

出掛ける前にメールチエックしたら、

リクエストしていた本が用意できたとの図書館からのお知らせがあったし、

よしこのまま図書館直行。

家の前を素通りして図書館へ。

その後は帰り道にあるスーパーでお買いもの。

さてやっと家に帰るか。

いや待て、畑にも行こう。

で、またまた家の前を通り過ぎて畑に。

茶綿が5個ばかり弾けていた。

藍の種も手で揉んでみると黒いのがこぼれて落ちた。

まだ花が咲いてるやつが多いけど、種が出来ているのから採っておかないと、

すぐに鳥に食べられてしまうからね。

藍の種採取2012・11・2.jpg

これだけあれば来年の種には困らない。

Gちゃん待っててね、陰干しして追熟させたら上げるからね。

もちろん藍染めの詳しい説明付きだよー。

さて、やっとご帰還。4時半でした。

いやー、文字通り東奔西走の一日だったわ。

まず、我が家から東へ3キロが病院、そして駅まで南へ2,5キロ。

そこから西へ薬局3キロ、そして家まで更に西へ1キロ。

午後は西へ18キロ、そこから東へ25キロ、また西へ2キロ、そしてさらに西へ3キロ。

そして北へ200メートル。そして南へ200メートルで我が家へ。

もうクサギの始末は明日だ。

私の体力全て使い切った。

明日も明後日ももうどこにも出る用事は無いからね。

ひたすらおこもりするんだい!


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ぼおー・・・ [暮らし]

昨日はあれからもう一品、里芋の汁を作ったのですが、

NHKさんごめんなさい。似ても似つかぬ物に・・・

里芋は確かに入れましたよ。

が、その他大勢もどっちゃりこと入りまして、

私お得意の具沢山ごった煮汁と相成りました。

芋子汁あらためごった煮.jpg

いえね、美味しければなんだっていいんですっ!

味見は夫にしてもらったので大丈夫でした。

あああー、それにしてもこの味覚異常は何時になったら治るんだろう?

手足の痺れも辛いけれど、味が分からない方が辛いのよね。

ボヤいても仕方ない。

命が助かっただけでありがたいと、

感謝、感謝の日々は何処へ行ったんだ?

あれが嫌、こいつも不満と、

何時の間にやら不平不満のてんこもり状態。

初心に帰るんだっ私。

さてさて、

今回の帰宅では何ーんもしなくてぼおーっとしてます。

まだ、夕食しか作ってないしね。

なので、

病院のベッドでちまちま作っていたやつのお披露目をいたします。

あ、しまった、これは明日にします。

こうやっていつまでもだらだらと続く私のブログ。

テーマもくるくる変わるし。

分かったぞ。

一つのブログには一つのテーマなのだ。

今日のテーマは「ぼおー」。

うーむ、記事とテーマが噛み合っていないなあ。

病院では何かしていないと落ち着かなくて焦っていたけれど、

家では何にもしなくてぼおーっとしていても楽しめている、

と言いたかったんですがね。

やはり、かなり頭もダメージを受けたんだな。(ということにしておこう)

では明日は病院のベッドで作ったあれこれをご覧くださいませ。

あ、もうひとつお知らせが。

今までスパムコメント防止のためコメント蘭を閉じていましたが、

自宅にいる間はと、今日からコメント蘭を開きました。

が、少し面倒に。

コメントは認証後表示されます。

煩わしいですよね、ごめんなさい。

これから様子をみてフリーにするかもですが、とりあえずこれでやってみます。


nice!(0)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。