SSブログ

線~路は続く~よ~ど~こまでも~♪ [綿]

本日はお日柄もよろしく、

いえ、何も特別な日というわけではありませぬ。

あっ満月か?

今年はこの暦で一年を送ろうと思っていましてね。むふふ。

P1060276.JPG     P1060277.JPG

これは矢谷左知子さんのブログhttp://xusamusi.blog121.fc2.com/

で知り購入いたしましたんです。

矢谷さんは草から繊維を取り出して糸にし機織をなさる方です。

この暦の綴じ紐も初夏に採取された野生の苧麻だそうです。

さて、そんな(どんな?)本日は、

溜まりに溜まった昨年収穫の綿のお掃除を。

取りあえず、手に余らないだけの綿を取り出して、

P1060266.JPG

お陽さまぽかぽかの縁でお掃除開始。

ここをていねいにしておかないと、後で泣きますから。

P1060268.JPG

せっせとゴミを取っていると、夫の声が上から降ってきた。

「お前の手から出てきた綿は白くて輝いているなー」

あらーん!

たまには良い事言ってくれるわねー。

ほんとにそうなのよねー。

ゴミがくっついていない綿はそりゃーきれいなんですよ!

惚れ惚れと見とれてしまいますもん。

3時間ひたすらゴミ取りして460g也。

これで種取りの準備完了。種を取った後の実綿はさて、100gちょいくらいだろうなあ。

帽子ひとつ編めるかどうかってところね。

なーんて先の事を考えたって仕方ない。

これで終わりじゃないんだから。

てか、やっと始まったばかりです。


ベビー帽第2弾完成 [編み物]

ベビー帽第2弾、昨夜編みあがりました。

P1060254.JPG

これは棒針で穴空き模様なのですが、

糸がちょいと細かったなあ、模様がきれいにでていませんね。

で、本日もう少し太めに紡いだ糸がこれ。

P1060260.JPG

左38g、右52g。

違いをお見せしましょう。

P1060264.JPG

上が帽子を編んだ糸で下が今回紡いだ糸。

中細と並太くらいの違いがあります。

編み物用にはあまり細い糸より並太程度が扱いやすいかな。

それと、太めに紡ぐと柔らかい糸になります。

もちろん、腕が良ければ、細くても柔らかく紡げる筈なのですが、

私はまだ修行が足りないですね。細くすると硬くなってしまうのです。

良し、今年の目標は、

細くて柔らかい糸に少しでも近づくこと!

精進あるのみ!


ベビー帽第2弾は・・・ [編み物]

今年初めての産直市に買い出し。

後スーパーに寄って帰るつもりが、

大荷物を持った人を見かねて駅まで送って差し上げた後、

エンジンがかかり辛い。

ん?ヘンだなーとは思ったけれど、

何回かやるうちにかかったので、寄り道せずにそのまま帰宅して夫に見てもらう。

バッテリーかなあ?

充電してもらい様子を見てバッテリーを交換ということで、

今度は図書館に廻ってからスーパーへ。

しかし、図書館でお財布を忘れたことに気付く。

貸出カードは無くても借りられるけれど、

お買い物ができない。

仕方なくもう一度家に帰る。

「何時帰ってくるかと待っていたわー」と夫。

くーっ[もうやだ~(悲しい顔)]

買い物済ませればもうお昼をまわってしまった。やれやれ。

昼食後、どっと疲れが出てちょっと横になるつもりが、爆睡。

目が覚めればもう4時。

あちゃー・・・。

と、こんなわけで、

昨夜からの編みもの捗らず。

やっとこれだけ。

P1060252.JPG

今回の糸は思っていたより細く紡げてしまった。

緩めに編んだけど指定目数では足りないなあー。

うーん、ここまできてほどくのか?


糸を紡いでから編みます [紡ぎ]

昨日、ベビー帽を編み終えてから、

少しずつ紡ぎ始めて、

本日とりあえずの目標100グラムちょい紡ぎ終えた。

P1060241.JPG     P1060242.JPG

単糸に紡いだ糸を           ボビンいっぱいに双糸に縒り合わせる。

P1060246.JPG

ボビンの重さを引けば104グラム。

今度もまたベビーの帽子になる予定。

綿は糸賀ふとん店さんで打って頂いた茶綿+白綿の混ざった綿です。

P1050864.JPG

上の画像で、右端の下から2番目のが以前紡いだ綿で、

右から2番目の、一番上のが今回の綿です。

以前紡いだブチの茶綿糸も白綿との混合綿だけど、

前のは和綿の白と洋茶綿の混合で、

今度のは和綿の茶と白の混合。

同じように混ざっていても今度のほうがかなり薄い色です。

白綿との混合比率も違うけれど、茶綿自体の色味が和綿のほうが薄いのでこんな色に。

白綿のぷちぷちが入って、

これもなかなか好みです。

今回、精練はしないつもりなので、明日は編み始められるかな?


今度は何に見えるかな? [編み物]

年末のでじまーとが中止となり、

お渡しできなかったベビーちゃんの帽子です。

って、ほんとは今頃になって編んだのですが。ごめんなさい<(_ _)>

P1060235.JPG     P1060226.JPG

こんなカンジで如何でしょうか?Kさん。

ぽんぽんの中には木次の羊さんの毛を入れました。

P1060225.JPG

で、

懸案事項が出来上がったので、

昨日のウサギもどき。

ちぐぼんさんのリクエストで正面から写してみました。

が、

ますますウサギから遠ざかる気が・・・。

で、まあまあのアングルがこれです。

P1060238.JPG

これなら言われてみれば見えるかも?

おっと、

ベビーちゃんの帽子は、

クマに見えますかねー?


やっぱり・・・ [編み物]

わんこに見えるのはカメラアングルの所為に違いない。

もうちょっとローアングルでね。

P1060215.JPG

やっぱりわんこに見える?

じゃあ、わんこということで。

何でウサギに見えないんだろ?

 

では気分を変えて次行ってみよう~。

P1060213.JPG

自家栽培の和白綿と和茶綿と洋茶綿の3色で編んだベビー用帽子。

後、耳と耳当てを付けて終りなんですが、

今日はここまで。

この帽子もあるものに見えて欲しいのですが、

それは明日。


今年の新作は [編み物]

P1060209.JPG 

「お前、何でウサギなんだ?今年は辰年だろうが」

と夫がこれで4回目となる疑問を口に。

(うるさいなー[むかっ(怒り)]

だって、辰なんて作れないもの。

干支なんて関係ないのっ。可愛いから作ったんだもの。と私は心の中で呟く。

だけど、

うーん、これってウサギに見えるかしらん?

犬にも見えてきたな・・・。

自分でお座りできないんで携帯の助けを借りる始末だし。

お元日からせっせと作っていたのがこれなんですがねー。

努力の甲斐がなかったような・・・。

本体は薄い茶綿糸で編みまして、目と鼻は濃い茶綿糸でステッチを入れましたんです。

そして中綿には茶綿と木次の羊の毛が入っておりますんです。

ま、いいか。可愛いいん(?)だもの。

昨日のブログで不安にかられていた過去作はこれ。

P1040089.JPG

家族中から顰蹙で、怖い~、キモイ~短足過ぎ~と

良いとこ無しでしたが、私的にはイケルンデナイノ?と思っておりましたんです。

だから大事にしていたカード織りの布を首に巻いてやったしね。

ところが良くしたものでこんな子でもちゃーんと貰い手が見つかりましてね。

いえ、非売品として、茶綿糸の販促にと出していましたのですが、

とってもお気に召したので心が引き裂かれる思いで手放しました。

んで、この新作はですね、今度のべじまーとでお嫁入り先を探します。

果たして見つかるかしら?


今年もよろしくお願いします [暮らし]

明けましておめでとうございます!

いつもと変わりなく流れる日常に感謝して、

歳の初めにいつもの仕事を。

ご注文のカーデイガンは糸から紡がねばなので、

まずは紡毛機のボビンを空けねば始まらない。

P1060198.JPG     P1060196.JPG

ボビンに巻きとった糸を          カセに巻き直して          、

P1060199.JPG    P1060201.JPG 

重さを測って精練し、        重りをぶら下げて糸を伸ばしながら乾かします。

糸の色が違っているのは、濃いのは自分でカードがけした茶綿で、

薄い色のは糸賀布団店さんで綿打ちしてもらった茶綿の糸です。

ここまでが昨日の話。(お元日から働いたのね)

今日は時折陽が差し込むので外に干す。

P1060206.JPG

乾いたらこれは緯糸に使います。

経糸は既に糊付けを済ませて出番を待っているのです。

昨年の10月12日に糊付けを済ませていたこの糸ですよー。
             ↓
http://watanto-no-hibi.blog.so-net.ne.jp/archive/20111012

そしてもうひとつ、

やはり手を動かしていないとなんだか寂しいので。

P1060200.JPG     P1060204.JPG

昨日はここまで編んで         本日胴体と両手足と耳が編みあがりました。

なんだか編み進むにつれて似ても似つかぬ物になりそうな・・・・・[たらーっ(汗)]

以前ものしたこのお方の二の舞にならねば良いのですが。

http://watanto-no-hibi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_P1040089.JPG.html

くわしくは2010年9月23日のブログを。http://watanto-no-hibi.blog.so-net.ne.jp/2010-09-23


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。